本サイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています(画像アニメーション等)。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へ移動

埼玉県こども動物自然公園

さいたまの公園

サイト内検索

重要なお知らせ

トップ / 公園概要 / 利用案内(管理事務所より) / 団体でご利用の方へ

団体でご利用の方へ

予約をお願いしております

ご予約が必要な方

ご家族・ご友人同士以外でご来園される場合は、人数に関わらず必ずご予約をお願いしております。
ご来園の6か月前から2営業日前までに、下記の資料をご確認のうえ、「団体入園予約申込書」をFAX予約してください。
(例:10月利用の場合、4月1日から受付)

団体受付日について

団体受付をお断りしている日程がございます。カレンダーをご確認ください。
(注)混雑状況などにより、カレンダーの日程以外においてもお断りする場合がございます。

令和7年度 団体受付カレンダー

(PDF 348KB)
令和8年度 団体受付カレンダー(PDF 279.5KB)

土曜日・日曜日・祝日は11時までにご入園いただける場合のみ予約を承っております。
また大型バス・マイクロバスの受け入れ台数は2台までです。

必要書類

入園予約申込書をご記入いただく前に、必ず「団体利用のご案内」をご確認ください。

団体利用のご案内(PDF 1.3MB) ...事前確認必須

団体入園予約申込書(Excel 33.9KB) ...事前提出必須

当日提出用紙(Excel 23.2KB) ...当日持参必須

「予約承りました」とスタンプが押された申込書をFAXにてお返しいたします。
返信用紙がお手元に届いた時点で、ご予約完了となります。

体験コーナーのてびき

乳牛コーナー団体利用のご案内(PDF 168.1KB)

ポニー乗馬コーナー団体利用のご案内(PDF 186.6KB)

テンジクネズミのコンタクト団体利用のご案内(9月以降)(PDF 318.4KB)

(注)令和7年8/1からなかよしコーナーのリニューアル工事を行っております。
テンジクネズミのコンタクトは、コンタクト実施場所を変更して開催しております。
工事の詳細は、リニューアルについて をご確認ください。
(なかよしコーナーの利用及びヤギ、ヒツジのふれあい
はできません)

下見について

事前に「団体入園予約申込書」をFAXされた場合のみ、5名様まで入園無料になります(1団体1回限り)。
6名以上からは、1人900円をお支払いいただきます。
駐車場料金は有料です(普通車1台 900円)

(注)質問、確認等はすべてお電話で承っております。
(注)下見ご来園時には団体予約受付は行っておりません。
(注)園バスなど、普通車以外でのご来園はお断りする場合がございます。

下記の受付時間内に管理棟事務所にお越しください。事前連絡等はなくて構いません。

下見受付時間

平日(8/13〜15、11/14、1/2〜3を除く)の10時〜最終入園時間15分前まで

2月1日〜11月14日
10時〜15時45分
11月15日〜1月31日
10時〜15時15分

(注)団体利用の予約をしていない場合は入園料は有料となります。一般の方と同様にご入園ください。
(注)土・日・祝日と上記の受付時間外の入園料は有料となります。一般の方と同様にご入園ください

入園について

スムーズにご入園いただくため、以下のとおりご周知いただくようお願い申し上げます。

  • 代表の方のみ、券売窓口でチケット購入・入園手続きをしてください。
  • 手続き終了後、全員まとまって正門入口へお越しください。
  • 駐車場をご利用の方はバス・車1台ごとのお支払いをお願いいたします。

    (正面駐車場の精算方法は、精算方法について をご確認ください。)

(注)トイレをご利用される際は、他のバスや車にお気をつけてください。
(注)当日はスタッフの誘導指示に従ってください。

昼食場所について

通行の妨げにならない場所であれば、どこでもご利用いただけます(場所によってはご移動をお願いする場合もございます)。

【参考】昼食マップ(PDF 1022.2KB)

(注)上記マップの席数は、混雑の状況により変動する可能性もございます。

園内マップ

  • 園内QRコードから読み取っていただくか、以下のページからダウンロードをお願いしております。
    園内マップ
  • 紙の園内マップは1枚10円で販売しております。10部以上購入希望の場合は、事前に枚数をお知らせください。

園内放送について

  • 迷子や集合のご案内をいたします。当日に管理事務所までお申し付けください。

    (注)毎月第1・3水曜日の午後2時〜閉園まではクワイエットアワー開催時間のため、緊急時を除き園内放送はいたしません。

よくある質問

Q 電話で予約できますか?

お電話では受付しておりません。ご来園する2営業日までに「団体入園予約申込書」をFAXにてお送りください。

Q 仮予約できますか?

仮予約は受付しておりません。ご来園日が確定した時点で「団体入園予約申込書」をFAXにてお送りください。

Q 順延日の予約はどうすればよいですか?

順延日の予約は受付しておりません。最初の予約日のキャンセルが決まった時点でご連絡ください。

Q 領収書はどこでもらえますか?

売店や飲食店以外の領収書は入園券売所窓口で対応いたします。
駐車場利用料金の宛名付き領収書が必要な場合は、利用料金精算時に領収書(宛名なし)を発行していただき、券売窓口にお持ちください。

Q 手帳等は原本が必要ですか?

コピーでも問題ありません。ただし、ご本人と判断する箇所・手帳の種類が記載ある箇所等、必要箇所が抜けないようにご注意ください。

Q 雨天時の昼食場所はありますか?

昼食MAP(PDF 1022.2KB)を参考にしてください。屋内施設の貸し出しはしておりません。

Q 雨天の場合、予約した体験はどうなりますか?

乳牛コーナーの乳しぼり以外は中止となります。

Q 車椅子でも体験コーナーは利用出来ますか?

ご利用いただけます。ご予約時に車いす利用とお知らせください。

お問合せ先

〒355-0065
東松山市岩殿554

こども動物自然公園管理事務所

電話:0493-35-1234

FAX:0493-35-0248

他にもあります!

さいたまの公園おすすめスポット

おすすめのレジャー・プール

おすすめのグルメ・グッズ

おすすめの見ごろの花・木

おすすめの公園みどころ動画

おすすめのイベント情報

おすすめのお知らせ

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /