本サイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています(画像アニメーション等)。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
トップ / プールフィッシングのご紹介(2025-2026)
(注)天候やその他の都合により変更になる場合があります
(注)休園日については、各園の公式ホームページをご確認さい。
平素より、埼玉県営水上公園(しらこばと水上公園/川越水上公園/加須はなさき水上公園)のプールフィッシングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨シーズンにお知らせしております通り、令和7年度シーズンは下記の無料券はご使用できません。
【令和6年度お知らせ内容】
この度、誠に勝手ながら「プールフィッシング 無料券」の更新を予定しております。
この更新に伴いまして、現行の無料券の利用期限について、次のとおりとさせていただきます。
利用期限以降はいかなる場合でもご利用いただけませんので、予めご了承ください。
利用期限:令和6年度シーズン終了まで
水上公園は何といっても近さが魅力。魅力の違う3水上公園が全て埼玉県内にありますので、夕方までたっぷり遊んでも、楽々帰宅!ご家族で1日たっぷり遊べます。
各公園の釣り場情報は下記をクリック!詳しくは各水上公園のホームページをご覧ください。
川越水上公園は、埼玉県川越市にある管理釣り場です。
足場の整った環境で、ルアー・フライフィッシングが楽しめます。
レギュラーサイズのマスが主で、魚影も安定しており、初心者からベテランまで幅広く楽しめるのが特徴。
プール工事の為、流水プール及び造波プールの営業はございません。多目的プールのみの開催となります。
そのため入場制限や午前午後の入替等、変更点がございますのでホームページを必ずご確認ください。
加須はなさき水上公園はは、埼玉県加須市にある管理釣り場です。流水プール、造波プールで釣りが楽しめます。
ルアー・フライやテンカラ釣りはもちろん、流水プールの一画でエサ釣りもでき、初心者の方でも楽しめる釣り場です。
プール工事の為、今シーズンは多目的プールの営業はございません。
床フラットな足場は小さなお子様でも安心して歩くことが出来ます。でも、小さなお子様は楽しくて走りまわったりと大はしゃぎ!ルアーは鋭利な針が付いた危険なものでもあります。釣り人に近づきすぎないように注意して、安全に釣りを楽しんでください。くれぐれも小さなお子様連れのお客様は保護者の方が釣りに夢中になりすぎず目を離さずに見守ってください。
ルアーフィッシングはエサ釣りよりも難しい!とよく言われます。確かにリールの巻き方やキャスティングそしてルアーの選定など、奥が深いのは事実です。
でも、そのやり方を一度覚えたら大人も子供も関係なく楽しめるスポーツです。体力差に関係なく親子で勝負!なんて楽しめるスポーツは余りありません。是非お子さんと一緒に親子勝負!にチャレンジしてみてください。
ルアーフィッシングは難しい!よくわからない・・・・そんな声をよく聞きます。こんな魅力ある空間とフィールドをもっと気軽に楽しんでもらいたい! そんな思いから釣り教室を定期的に開催しております。レンタルロッドからテキストまで揃ったお得な講習会に是非ご参加ください。
(注)各フィッシングエリアHPに開催情報と募集案内を掲載予定です。
しらこばと公園管理事務所
所在地 越谷市小曽川985
電 話 048-977-5151
川越公園管理事務所
所在地 川越市池辺880
電 話 049-241-2241
加須はなさき公園管理事務所
所在地 加須市水深1722
電 話 0480-65-7155
公益財団法人埼玉県公園緑地協会 経営企画部企画課
所在地 さいたま市大宮区高鼻町4-130
電 話 048-640-1593
他にもあります!