酪農王国オラッチェ

11月15日 イベント開催に伴う駐車場のご案内
酪農を愛し、自然を守り、
大地をはぐくむ人たちが住む
小さな王国。
風の谷ビール ラベルリニューアル!
酪農を愛し、自然を守り、
大地をはぐくむ人たちが住む
小さな王国。
手ぶらでBBQ
酪農を愛し、自然を守り、
大地をはぐくむ人たちが住む
小さな王国。
オラッチェソフトクリームの秘密

入場無料駐車場無料

各体験、レストランなどは
別途料金が発生いたします。

News最新情報

かんなみ牛まつり 11月15日開催🐄

なんと丹那の共進会は今年「100回」! そんな100回を記念して大イベントを開始いたします。オラッチェがすべてイベント会場に!!!? 園内も駐車場もすべてがイベント会場に変身いたします。...

詳しく見る
お知らせ一覧 イベント一覧

王道だけど贅沢!オラッチェソフトクリーム

原料に使用している生乳は丹那地区限定酪農家のこだわりの生乳だけ。
牛舎から最短50m。搾ってから最短8時間。
牛舎と工房が近いからできる
新鮮なオラッチェソフトクリームの秘密。

もっと秘密を知る

自然や動物とふれあう体験

食べ物を作ったり、動物とふれあったり、
土に触れ、体をうごかす。
豊かな自然に囲まれた140年以上続く酪農の里、
オラッチェでのんびりと体験をしてください。

各体験を見る

丹那盆地の山々に囲まれて、ゆったりと...食べる

丹那ならではの乳製品。
オラッチェ内で造るビール・チーズ・バター。
そしてオラッチェ農場で育った新鮮野菜を
ふんだんに使ったメニュー。
手ぶらでBBQもできます。

詳しく見る

丹那の酪農王国オラッチェとは

静岡県田方郡函南町、標高250mの丹那盆地。
そのほぼ真ん中にある赤い屋根がオラッチェです。
信号機は1個もなく緑いっぱいの豊かな自然。
入場無料・駐車場無料。毎週土・日開催の
ファーマーズマーケットでは、酪農家のお母さんたちと
新鮮お値打ち・愛情たっぷりの野菜と出会えます。

園内マップを見る もっとオラッチェを知る

オラッチェオフィシャル
Instagram

酪農王国オラッチェで製造・販売しております 「風の谷のビール」のラベルがリニューアルし 10月1日よ 酪農王国オラッチェで製造・販売しております 「風の谷のビール」のラベルがリニューアルし 10月1日より販売をスタートします! 新しいラベルのコンセプトは、私たちが見て感じた 「丹那」の風景です。 心地よい風が吹きぬけ、ゆったりと時が流れる丹那の情景を、 皆さまにビールを通じて感じていただきたい。 そんな想いを込めてデザインいたしました。 また、今回のラベル変更にあたり、改めて丹那の自然の 恵みについてご紹介いたします。 ビールの90%以上は水でできています。 丹那盆地は箱根連山に囲まれた自然豊かな環境に位置し、 その地下には冷たく清らかな水脈が広がっています。 当社では敷地内の深さ300メートルに及ぶ深井戸から 汲み上げた地下水を、すべてのビール造りに使用しております。 自然の恵みをそのままに、土地の風景や空気感を お客様にも感じていただきたい。 その想いを形にしたリニューアルしたラベルの商品は、 10月1日より販売スタートです!! #オラッチェ#風の谷のビール#函南町#丹那#クラフトビール#地ビール #地ビール好き #クラフトビールが好き #伊豆お土産 #自然のめぐみ #静岡地ビール #伊豆地ビール #丹那盆地 #酪農王国 #酪農王国オラッチェ

SNSおでかけ前にCHECK!

LINK関連サイトリンク

団体のお客様はこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /