大学案内

沿革

大月市立大月短期大学の沿革


昭和29年 8月 大月市市制施行

9月 大月短期大学設置認可申請書提出

11月 文部省大学設置審議会委員の実地調査


昭和30年 2月 大月短期大学設置認可 初代学長に小西憲三就任

4月 第1回入学式

5月 開学式

12月 教職課程中学二級職業科設置認可


昭和31年 2月 附属高等学校併設


昭和32年 3月 第1回卒業式


昭和34年 3月 第二代学長に奥脇要一就任


昭和36年12月 第三代学長に多田基就任


昭和43年11月 新築校舎(現校舎)竣工、移転


昭和47年 2月 体育館竣工


昭和48年 4月 第四代学長に武市春男就任


昭和51年 4月 第五代学長に石川正一就任

5月 増築校舎竣工

6月 創立20周年記念式典挙行


昭和52年 4月 学生クラブ教室竣工


昭和54年 4月 テニスコート竣工

9月 入学定員を100名から150名に変更届出、受理される


昭和55年 2月 増改築校舎竣工

12月 教職課程中学二級職業を、中学二級社会に変更申請、認可される


昭和56年 4月 特別聴講生制度発足、郡内研究室、市民相談室開室

8月 第23回中部公立短期大学交歓競技会主管校となり各種競技を主催する


昭和57年 4月 外国人留学生を試行的に入学許可する情報処理演習室を設置


昭和59年 4月 社会人、帰国子女、外国人留学生の入学制度を実施


昭和60年11月 「大月短期大学及び同附属高等学校将来構想答申書」を本学運営委員会が大月市長に提出

創立30周年記念式典を挙行


昭和62年 4月 第六代学長に堀江忠男就任


昭和63年 7月 中部公立短期大学交歓競技会Aブロック大月大会の主管校となり各種競技を主催する


平成 元年12月 教職課程(中学校二種免許状 社会)再申請、許可


平成 2年 3月 大月市新総合計画(短期大学の増科等充実構想)が策定される

7月 校舎増築工事に着工


平成 3年 4月 増築校舎(C号棟)竣工

12月 入学定員を150名から200名に変更届出、受理される


平成 4年 7月 中部公立短期大学交歓競技会Aブロック大月大会の主管校となり各種競技を主催する


平成 5年 4月 第七代学長に地田知平就任


平成 6年 4月 第八代学長に大木善昭就任


平成 7年10月 創立40周年記念行事実施


平成10年 4月 新カリキュラムに移行


平成11年 8月 オープンキャンパス事業導入


平成12年 4月 附属高等学校を市教育委員会に移管


平成13年 9月 進路情報システム導入


平成14年10月 同窓会より学生自習用パソコンの寄贈を受ける


平成15年 4月 高大連携により、附属高等学校生徒を特別聴講生として受け入れ

8月 全国公立短期大学協会社会系学長協議会を当番校として開催


平成16年 4月 第九代学長に村越洋子就任

5月 課外授業として「公務員講座」及び「簿記講座」を開設

6月 公立短期大学図書館協議会関東地区協議会を当番校として開催

10月 創立50周年記念会員名簿が発刊


平成17年11月 創立50周年記念行事実施


平成18年 9月 教務システム更新

情報処理演習室パソコン機器更新


平成19年 4月 新カリキュラムに移行

6月 全国公立短期大学協会関東ブロック協議会を当番校として開催

9月 全国公立短期大学協会社会系学長協議会を当番校として開催

11月 教員研究室パソコン更新


平成20年 2月 一般入学試験 前期日程 富山会場で実施

3月 保健室改修

5月 学生自習用パソコン、進路相談室パソコン更新

6月 短期大学機関別認証評価(独立行政法人大学評価・学位授与機構)実施


平成21年 3月 短期大学機関別認証評価結果(基準を満たしているとの評価)


平成22年 1月 LL教室CALLシステム導入に伴いパソコン設置

4月 第十代学長に村上哲也就任

8月 将来構想委員会大学ホームページサイト管理委員会設置

大月短期大学入学試験事務局規程改訂

11月 将来構想委員会「大月短期大学の将来構想のための検討報告」


平成23年 4月 アドバイザー制の導入

東日本大震災による一般入試(後期)試験追試の実施

「試験期間の時間割」試行1年経過により改定


平成24年 1月 教務事務システム更新

学校教育法施行規則改正(大学等の教育情報の公表促進)によりホームページ刷新

11月 将来構想委員会「大月短期大学の将来構想策定に向けての検討会の提案書」


平成25年 2月 屋内運動場耐震補強工事竣工

10月 学内システム・ネットワーク更新

将来構想委員会「コース選択制の導入計画」


平成26年 3月 大学入試センター試験利用入試導入

大月短期大学附属高等学校閉校

4月 授業料等口座振替開始

8月 講義棟バリアフリー化工事竣工(エレベータ設置等)

公立短期大学図書館協議会「職員研修会」開催

11月 全国公立短期大学協会旧関東中部近畿ブロック学生部長会議及び情報交換会開催


平成27年 4月 短期大学機関別認証評価(公益財団法人大学基準協会)実施

9月 岩殿ホール改修工事完成(事務局移転)


平成28年 3月 短期大学機関別認証評価結果(基準を満たしているとの評価)


平成28年 4月 コース選択制の導入・教育カリキュラムの変更

5月 大月短期大学管理棟・高校棟解体工事完了


平成29年 3月 大月短期大学新校舎建設工事竣工(木造校舎「L号館」)

附属高等学校記念室開設

新校舎図書館地中熱空調設備導入

大月短期大学C号館改修工事完成(事務局移転)

L号館全館無線LANシステム設置


平成30年 1月 大月短期大学S号館・岩殿ホール解体及び外構工事完了

4月 第十一代学長に栁沢幸治就任


平成31年 3月 長榮大学(台湾)との学術交流に関する協定書締結


令和 2年 4月 キャリアラボを設置(進路支援室の組織化)

C号館全館無線LANシステム設置

後援会により学生自習室パソコンの更新


令和 3年 9月 学内システム・ネットワーク更新


令和 4年 4月 教務事務システム更新

短期大学機関別認証評価(公益財団法人大学基準協会)実施


令和 5年 3月 短期大学機関別認証評価結果(基準を満たしているとの評価)

4月 コース・教育カリキュラムの再編

9月 情報処理演習室パソコン機器更新

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /