@nifty接続サービス会員様がご利用いただけるメールサービス
お知らせ
- 2025年9月29日
- 2025年11月5日 更新: なりすましメールの判別方法:企業ロゴが表示されるようになりました
- 2025年10月9日
- 2025年10月31日 更新: メンテナンスのお知らせ (11/12 AM 0:30〜AM6:00 予定)
- 2025年10月17日
- 2025年10月23日 更新: 【復旧】迷惑メールが判定されにくい事象について
メールを利用するには?
@nifty メール使い方ガイド
- メールアドレスの変更・使い分け
- メール拡張機能・便利機能
- 問合せ先・お役立ち情報
-
ウイルス・詐欺サイト・
個人情報流出チェック
@nifty 接続サービス会員様向け
@nifty メールの仕様
| メール仕様 | @niftyメール | セカンドメール | セカンドメールPRO |
|---|---|---|---|
| 月額料金 | 無料 | 1アドレスあたり200円 (税込 220円)/月※(注記)1 | 1アドレスあたり1,200円 (税込 1,320円)/月※(注記)1 |
| 取得上限 | なし | 10回※(注記)2 | 10回※(注記)2 |
| メールアドレス形式 | アカウント名@nifty.com 初期:英字3文字+数字5文字の@nifty ID @nifty.com(例:abc12345@nifty.com) | アカウント名@mb*.nifty.com *にはランダムな文字が設定されます。 | アカウント名@sp*.nifty.com *にはランダムな文字が設定されます。 |
| アカウント名は半角2〜32文字までを設定可能 | |||
| メールアドレス変更 | 無料で変更可能 | 設定後の変更は不可 | |
| 最大容量 | 5GB | 10GB | 100GB |
| (IMAP機能設定時) | 10GB | ||
| 最大受信容量 | 20 MB/通※(注記)3 | ||
| 最大送信容量 | 20 MB/通※(注記)3 | ||
| 保存期間 | 180日間※(注記)4 | 無制限 | |
| Webメールの利用 | 利用可能 Webメールはブラウザで、メールの送受信ができる便利なサービスです。 | ||
| メールウイルスチェック | 200円(税込 220円)/月 初月無料※(注記)5 | 標準装備(無料) | |
| ご利用いただけない オプション | 全て利用可能 | ・メアドプラス ・@nifty セキュア・プライバシー for Mail※(注記)6 | |
| @nifty with ドコモ光の ご契約特典 | - | あり※(注記)7 | - |
- ※(注記)1.@nifty IDのメールボックスに加え、新たに別のメールボックスを追加するサービスです。メールボックス1つに対して1つのメールアドレスが設定されます。(セカンドメール / セカンドメールPRO)
- ※(注記)2.取得したアカウントを廃止した場合、再びご利用いただく事はできません。廃止したアカウントは、取得上限から差し引かれます。
アカウント廃止時の取得制限の取り扱いについてはこちらをご覧ください。 - ※(注記)3.最大容量は本文と添付ファイルの合計です。メールの仕組み上、送信する際に添付ファイルは元のファイルサイズよりも大きく(約1.4倍)なるためご注意ください。
- ※(注記)4.
- ・2019年10月1日以降@nifty接続サービスをお申し込みいただいたお客様のメール保存期間は180日間です。メール着信日/送信日から180日が経過すると自動的にメールサーバ上から削除されます。
- ・2019年9月30日以前に@nifty接続サービスをお申し込みいただいたお客様のメール保存期間は無期限です。ただし、長期間(180日以上)メールを利用されていない場合(メールソフトやWebメールにログインされていない場合)、 着信から180日以上経過した古いメールは自動的にメールサーバー上から削除されます。
- ・保存したいメール・重要なメールはメールソフトにて受信・保存してください。
- ・「IMAP機能」を設定することで、長期間(180日以上)メールを利用されない場合でも、メールボックスの保存期間を無制限にすることができます。
- ※(注記)5.過去にメールウイルスチェック(旧:ウイルスバスターfor @nifty Mail)をお申し込みいただいた方は、初月無料対象外となります。
- ※(注記)6.@niftyセキュア・プライバシーをご利用ください。
- ※(注記)7.
- ・2020年9月1日以降に@nifty with ドコモ光にお申し込みいただいたお客様で、新たにセカンドメールを申し込まれた場合、無料となります。
- ・@nifty with ドコモ光ご契約期間中は、10個まで無料でご利用いただけます。
- ・@nifty with ドコモ光を解除した場合、解除月の翌月から有料となります。
- ・@nifty with ドコモ光お申し込み後、お支払い方法が確定されましたらお申し込みの手続きが可能となります。お客様情報一覧の「お支払い方法」が「NTT決済申請中」になっている場合、お支払い方法が「電話料金合算サービスまるごと決済」に切り替わってからセカンドメールのお申し込みを行ってください。
かんたん申し込み