国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

文字サイズ
特大

ホーム > 医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ > 【募集情報】平成25年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器試験研究助成事業について(助成金交付申請のご案内)

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

【募集情報】平成25年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器試験研究助成事業について(助成金交付申請のご案内)

2013年3月11日

1 事業の概要
独立行政法人医薬基盤研究所はオーファンドラッグやオーファンデバイスとして開発中に厚生労働大臣から「希少疾病用医薬品」又は「希少疾病用医療機器」の指定を受けた開発企業に対し、その開発に必要な経費に充てるための助成金(「希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器試験研究助成金」という。)を交付する事業を行っております。

2 募集期間
年度当初からの申請 平成25年5月1日(水)から平成25年5月31日(金)まで
年度途中の申請 平成25年11月1日(金)から平成26年1月7日(火)まで
但し、年末・年始の期間を除く。
詳細は「平成25年度 助成金交付等のスケジュール」(PDF)をご覧下さい。

3 助成対象
厚生労働大臣から希少疾病用医薬品又は希少疾病用医療機器の指定を受けてから製造販売承認申請を行うまでに必要な試験研究、すなわち、製造販売承認申請に係る添付資料作成のための試験費用(開発費用)です。

4 応募資格
厚生労働大臣から希少疾病用医薬品又は希少疾病用医療機器の指定を受け、製造販売承認申請に向けて開発中の品目について、その指定を受けた開発企業であること。指定を受ける予定だけでは応募できません。

5 助成期間
原則3事業年度を上限とします。但し、1事業年度ごとに助成金交付申請いただきます。

6 助成金額
製造販売承認申請に係る添付資料作成のための試験費用(開発費用)の2分の1を上限とします。

7 説明会の開催
平成25年4月24日(水)、千里ライフサイエンセンター(大阪府豊中市)にて開催の「平成25年度 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器開発支援制度説明会」にて説明する予定です。開催案内は別添(PDF)のとおりです。

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ トップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /