NAGARA
観光列車「ながら」

車両紹介

「ながら」は「ななつ星in九州」を始め数々の列車を手掛けた工業デザイナー 水戸岡鋭治氏によるデザインです。

「ながら」は「ななつ星in九州」を始め数々の列車を手掛けた工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるデザインです。
車両外観は長良川の沿線風景に映えるロイヤルレッド、内装には岐阜県産の木材をふんだんに使用されています。
景色だけでなく車内随所にちりばめられたこだわりも存分にお楽しみください。

森号MORI NAGARAGAWA SINCE 2016

[画像:車両図面]

[画像:森号内装イラスト]

[画像:森号内装イラスト]

4人掛けの対面席、ソファ席を配置。ファミリーやグループの旅におすすめの車両です。
ホテルのラウンジのような空間で、車内に滞在することも楽しんでいただけます。
サービスカウンターでは、飲み物やグッズを販売しています。

鮎号AYU NAGARAGAWA SINCE 2016

[画像:車両図面]

[画像:鮎号内装イラスト]

2人掛けの対面席や、清流長良川の景色を眺めながらお食事ができるカウンター席を配置しています。
席と通路はカーテンで緩やかに仕切り、解放感を失わずに、コンパートメントのような雰囲気を感じられます。
沿線の恵みはもちろん、こだわり抜いた内装も目で味わって下さい。


川風号KAWAKAZE NAGARA SINCE 2018

[画像:車両図面]

[画像:川風号内装イラスト]

内装は白を基調とした清涼感あるデザインです。
ロングシートのみで遠足や親睦会といった団体様にもご利用し易く、時には結婚式やダンスフロアなどパーティ会場のようにも多角的に活用いただけます。

Illustration by Eiji Mitooka + Don Design Associates

(注記)イラストの無断転用を禁じます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /