長良川鉄道株式会社
  1. ながてつPHOTOギャラリー

ながてつPHOTOギャラリー

あの時も、この時も、思い出の中には長良川鉄道があった・・・。
皆様からお送りいただいた、思い出のながてつ写真をご紹介しています。

  • No.643 ホームを挟んで。

    No.643 ホームを挟んで。

    撮影:
    2025年03月05日
    投稿:
    匿名
    場所:
    岐阜県美濃市
    No.643 ホームを挟んで。

    No.643 ホームを挟んで。

    撮影:
    2025年03月05日
    投稿:
    匿名
    エピソード:
    雨上がりの夕方、美濃市駅のホームを挟んで行き違いになります。
    場所:
    岐阜県美濃市
  • No.646 雪だるまとサンプル列車

    No.646 雪だるまとサンプル列車

    撮影:
    2025年01月17日
    投稿:
    竹林稔
    場所:
    美濃白鳥〜白鳥高原
    No.646 雪だるまとサンプル列車

    No.646 雪だるまとサンプル列車

    撮影:
    2025年01月17日
    投稿:
    竹林稔
    エピソード:
    雪だるまとのコラボ
    場所:
    美濃白鳥〜白鳥高原
  • No.637 豪雪の長良川鉄道

    No.637 豪雪の長良川鉄道

    撮影:
    2025年01月12日
    投稿:
    養鉄プライド
    場所:
    北濃駅
    No.637 豪雪の長良川鉄道

    No.637 豪雪の長良川鉄道

    撮影:
    2025年01月12日
    投稿:
    養鉄プライド
    エピソード:
    大寒波で大雪となった北濃駅
    乗車した列車内にもカメラマンたくさんいました!
    場所:
    北濃駅
  • No.636 終点でーす

    No.636 終点でーす

    撮影:
    2024年11月17日
    投稿:
    乗撮鉄気分
    場所:
    北濃駅
    No.636 終点でーす

    No.636 終点でーす

    撮影:
    2024年11月17日
    投稿:
    乗撮鉄気分
    エピソード:
    行きは清流列車で視覚、アテンダントさんで聴覚を刺激され、帰りの北濃から郡上まで
    はナガラのビュープランで夢心地。楽しい旅が出来ました。ありがとうございました。
    場所:
    北濃駅
  • No.634 ノッチ全開

    No.634 ノッチ全開

    撮影:
    2024年07月21日
    投稿:
    トクトク
    場所:
    富加駅
    No.634 ノッチ全開

    No.634 ノッチ全開

    撮影:
    2024年07月21日
    投稿:
    トクトク
    エピソード:
    フルノッチで力強く走って来る列車に魅力を感じました。
    場所:
    富加駅
  • No.633 夕陽浴びて

    No.633 夕陽浴びて

    撮影:
    2024年07月21日
    投稿:
    トクトク
    場所:
    富加
    No.633 夕陽浴びて

    No.633 夕陽浴びて

    撮影:
    2024年07月21日
    投稿:
    トクトク
    エピソード:
    夕陽を浴びて輝く車体に魅力を感じて撮影しました。
    場所:
    富加
  • No.631 長良川鉄道と絶景

    No.631 長良川鉄道と絶景

    撮影:
    2024年06月10日
    投稿:
    Atsushi Kamohara
    場所:
    相生〜郡上八幡間
    No.631 長良川鉄道と絶景

    No.631 長良川鉄道と絶景

    撮影:
    2024年06月10日
    投稿:
    Atsushi Kamohara
    エピソード:
    長良川鉄道と絶景
    場所:
    相生〜郡上八幡間
  • No.632 初夏の長良川橋梁を行くナガラ

    No.632 初夏の長良川橋梁を行くナガラ

    撮影:
    2024年05月25日
    投稿:
    長谷川靖洋
    場所:
    郡上市美並町 赤池駅(第三長良川橋梁)付近
    No.632 初夏の長良川橋梁を行くナガラ

    No.632 初夏の長良川橋梁を行くナガラ

    撮影:
    2024年05月25日
    投稿:
    長谷川靖洋
    エピソード:
    天気も良く新緑に囲まれた長良川橋梁を行くオレンジの車両が映えています。
    場所:
    郡上市美並町 赤池駅(第三長良川橋梁)付近
  • No.630 ミズキの花

    No.630 ミズキの花

    撮影:
    2024年05月06日
    投稿:
    深夜急行
    場所:
    北濃駅
    No.630 ミズキの花

    No.630 ミズキの花

    撮影:
    2024年05月06日
    投稿:
    深夜急行
    エピソード:
    ミズキでしょうか、白い花の盛大に咲いた木が迎えてくれました。
    場所:
    北濃駅
  • No.628 可愛いお客様

    No.628 可愛いお客様

    撮影:
    2024年04月30日
    投稿:
    あみちょろまる
    場所:
    北濃駅
    No.628 可愛いお客様

    No.628 可愛いお客様

    撮影:
    2024年04月30日
    投稿:
    あみちょろまる
    エピソード:
    終点北濃駅で線路の向こうから可愛いお客様が線路の上を歩いてきました
    場所:
    北濃駅
  • No.629 一番列車水鏡

    No.629 一番列車水鏡

    撮影:
    2024年04月28日
    投稿:
    竹林稔
    場所:
    富加〜加茂野
    No.629 一番列車水鏡

    No.629 一番列車水鏡

    撮影:
    2024年04月28日
    投稿:
    竹林稔
    場所:
    富加〜加茂野
  • No.627 春の光に誘われて

    No.627 春の光に誘われて

    撮影:
    2024年04月13日
    投稿:
    トクトク
    場所:
    白鳥高原
    No.627 春の光に誘われて

    No.627 春の光に誘われて

    撮影:
    2024年04月13日
    投稿:
    トクトク
    エピソード:
    春の優しい光に誘われて小旅行の先で見つけた景色を収めました。
    場所:
    白鳥高原
  • No.626 ×ばつ観光列車

    No.626 ×ばつ観光列車

    撮影:
    2024年04月07日
    投稿:
    Yの人
    場所:
    関下有知駅付近
    No.626 ×ばつ観光列車

    No.626 ×ばつ観光列車

    撮影:
    2024年04月07日
    投稿:
    Yの人
    エピソード:
    桜並木と観光列車が綺麗に撮れて満足です
    場所:
    関下有知駅付近
  • No.625 新車のナガラ602 運行開始!

    No.625 新車のナガラ602 運行開始!

    撮影:
    2024年04月05日
    投稿:
    養鉄プライド
    場所:
    木尾〜八坂
    No.625 新車のナガラ602 運行開始!

    No.625 新車のナガラ602 運行開始!

    撮影:
    2024年04月05日
    投稿:
    養鉄プライド
    エピソード:
    ピカピカなナガラ602
    ナガラ601と同じ場所で撮影しました!
    場所:
    木尾〜八坂
  • No.624 国鉄色オマージュ

    No.624 国鉄色オマージュ

    撮影:
    2024年04月01日
    投稿:
    浅井 英人
    場所:
    美濃白鳥駅
    No.624 国鉄色オマージュ

    No.624 国鉄色オマージュ

    撮影:
    2024年04月01日
    投稿:
    浅井 英人
    エピソード:
    「パーシモン美濃里号」の初列車が、「おくみの号」と顔をを合わせました。
    場所:
    美濃白鳥駅
  • No.635 春の臨時列車

    No.635 春の臨時列車

    撮影:
    2024年03月09日
    投稿:
    場所:
    美濃市
    No.635 春の臨時列車

    No.635 春の臨時列車

    撮影:
    2024年03月09日
    投稿:
    エピソード:
    普通車両にながらの車両が連結されていて珍しかったから遠出をして撮りに行きました。
    場所:
    美濃市
  • No.623 郡上が誇る風景

    No.623 郡上が誇る風景

    撮影:
    2024年01月19日
    投稿:
    ねむさき
    場所:
    相生〜郡上八幡間
    No.623 郡上が誇る風景

    No.623 郡上が誇る風景

    撮影:
    2024年01月19日
    投稿:
    ねむさき
    エピソード:
    過去に3DSで長良川鉄道のゲームをしていたため、初めて郡上方面にやって来ました。
    場所:
    相生〜郡上八幡間
  • No.622 紅葉307

    No.622 紅葉307

    撮影:
    2023年11月03日
    投稿:
    渡辺勤也
    場所:
    白鳥高原駅の南500m
    No.622 紅葉307

    No.622 紅葉307

    撮影:
    2023年11月03日
    投稿:
    渡辺勤也
    エピソード:
    紅葉見物に白鳥方面に出かけた際、エンジ色の電車が見えたので、復路を待って撮りました。
    場所:
    白鳥高原駅の南500m
前を見る 1 23 4 38 次を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /