物流

スワップボディコンテナ車両利活用促進に向けた検討会

車体と荷台を分離することができるスワップボディコンテナ車両の全国的な普及を促進するため、
官民の関係者が一堂に会し協議を行う場として、スワップボディコンテナ車両利活用促進に向けた検討会を設け、
スワップボディコンテナ車両の相互利用を可能とする車体と荷台の標準的な仕様や効率的な管理、運用方法等の検討を行い、
平成31年3月に『スワップボディコンテナ車両利活用促進に向けたガイドライン』を取りまとめました。


しろまるスワップボディコンテナ車両利活用促進に向けたガイドライン(平成31年3月策定)
・セット版
・概要
・分割版
ガイドライン本文
参考資料:検討経緯・構成員名簿
参考資料:支援メニューと中継物流拠点
参考資料:事例集

開催状況

第1回(平成30年10月11日)

・議事次第
・【資料1】「スワップボディコンテナ車両利活用促進に向けた検討会」について
・【資料2】物流を取り巻く現状について
・【資料3】株式会社ホームロジスティクス資料
・【資料4】(非公表資料)
・【資料5】日本トレクス株式会社資料
・【資料6】株式会社パブコ資料
・【資料7】日本フルハーフ株式会社資料
・【参考資料】オブザーバー名簿
・議事概要(出席者名簿等)
・議事録

第2回(平成30年12月4日)

・議事次第
・【資料1】株式会社ホームロジスティクス資料
・【資料2】一般社団法人日本自動車車体工業会資料
・【資料3】富士運輸株式会社資料
・【資料4】日本トレクス株式会社資料
・【資料5】(非公表資料)
・【資料6】(非公表資料)
・【資料7】(非公表資料)
・【資料8】ガイドラインの対象とする範囲
・【参考資料1】検討項目及びガイドラインのイメージ(第1 回検討会資料)
・【参考資料2】オブザーバー名簿
・議事概要(出席者名簿等)
・議事録

第3回(平成31年2月1日)

・議事次第
・【資料1】スワップボディコンテナ車両の利活用促進に向けたガイドライン(素案)
・【資料2】スワップボディコンテナ車両の普及促進に向けて
・【参考資料1】検討項目及びガイドラインのイメージ(第1回検討会資料)
・【参考資料2】オブザーバー名簿
・議事概要(出席者名簿等)
・議事録

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局物流政策課東、小林
電話 :03-5253-8111(内線25-402)
直通 :03-5253-8799
ファックス :03-5253-1559

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /