(内線22344)
(内線24295)
(内線24224)
TEL:03-5253-8111
社会資本整備を進めるに当たっては、事業実施に際して、透明性、公正性を確保し住民等の理解と協力を得る必要があるため、国土交通省においては、公共事業の構想段階における計画策定プロセスのあり方についての標準的な考え方を示すことにより、透明性、公正性を向上させ、より良い計画作りに基づく、適切な社会資本整備を推進することを目的として「公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会」(委員長:小林潔司 京都大学大学院工学研究科教授)を設置し、別紙の案のとおり、公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドラインを検討しています。つきましては、広く国民の皆様から、この案に対するご意見を以下の要領で募集いたします。
意見公募要領
平成20年1月11日(金)〜平成20年2月12日(火)(必着)
別添の意見提出用紙に記入の上、次のいずれかの方法で送付願います。
(1)電子メールの場合(テキスト形式でお願いします。)
(2)郵送の場合
(3)FAXの場合
「公共事業の構想段階における計画策定プロセス研究会」の研究会資料及び議事録は、下記国土交通省ホームページに掲載されています。
https://www.mlit.go.jp/tec/kanri/process.html
別添
国土交通省大臣官房技術調査課
公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドライン担当 宛
公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドライン(案)に関する意見
(部署名)
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2008, Ministry of Land,
Infrastructure, Transport and Tourism