国会等移転審議会とは、国会等の移転に関する法律により設置された、内閣総理大臣の諮問機関であり、移転先候補地の選定及びこれを関連する事項について調査審議し、その結果を内閣総理大臣に答申することがその役割です。 平成8年12月19日に設置され、平成11年12月20日に内閣総理大臣に答申しました。
PDFファイルPDF形式(約4,000KB)全ページを印刷する(新しいウィンドウで表示)
PDFファイルPDF形式(約13,900KB)全ページを印刷する(新しいウィンドウで表示)
ページの先頭へ
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル