ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 仕事と生活の調和 (勤労者生活の向上) > 厚生労働省-仕事と生活の調和推進プロジェクト
厚生労働省-仕事と生活の調和推進プロジェクト
ワーク・ライフ・バランス
いい仕事しよう。いい人生しよう。
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」、進行中。
今、日本では、労働時間が長短二極化の状態にあり、長時間労働者の間で仕事と育児・介護との両立が難しい、地域活動に参加できない等の問題が生じています。これを改善するべく、厚生労働省がスタートした「仕事と生活の調和推進プロジェクト」は2年目へ突入。参画企業10社は、平成21年3月に発表したアクションプログラムに沿って様々な活動を展開しています。一人ひとりが生き生きと働き、家庭や地域生活でも充実した時間をもてる。充実感が仕事に活かされる。一人ひとりの幸せが増えていく。そんな日本をつくるプロジェクト、あなたもぜひご参加ください。
NEWS&TOPICS
20年度の活動
- ●くろまる参画企業10社の主な取組
- ●くろまる参画企業の挑戦
- ●くろまる10社担当者座談会
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 仕事と生活の調和 (勤労者生活の向上) > 厚生労働省-仕事と生活の調和推進プロジェクト