当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。
事務連絡
平成31年2月18日
各都道府県教育委員会情報教育担当課
各指定都市教育委員会情報教育担当課
各都道府県私立学校事務主管課
附属学校を置く各国立大学法人附属学校事務主管課 御中
附属学校を置く各公立大学法人附属学校事務主管課
構造改革特別区域法第12条第1項の認定を受けた
各地方公共団体株式会社立学校事務主管課
文部科学省初等中等教育局情報教育・外国語教育課
未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ)について
平素より、教育の情報化の推進に御理解・御協力いただきありがとうございます。
今般、文部科学省、総務省、経済産業省では、2020年度からの小学校におけるプログラミング教育の実施に向けた機運醸成を目指し、2019年9月を「未来の学び プログラミング教育推進月間」(略称:みらプロ)とし、関係する取組を実施することといたしました。
本月間を一つの契機として捉えていただき、小学校におけるプログラミング教育の授業や研修等に取り組むなど、2020年度から全面実施される新学習指導要領に基づく小学校プログラミング教育の実施に向けた準備を行っていただくことを期待しています。
プログラミング教育を実施する際に参考となる実践事例については、小学校プログラミング教育を推進する官民協働のコンソーシアム「未来の学びコンソーシアム」が運営する「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」(※(注記)外部のウェブサイトへリンク)において公開しているところです。
これに加え、本月間にあわせ、民間企業と連携し、「プログラミングが社会でどう活用されているか」に焦点を当てた総合的な学習の時間の指導案の配信を行うとともに、当該指導案で活用できる「スペシャル授業」(企業訪問や講師派遣)の実施、「教材提供」(プログラミング教育に関する動画の配信)を下記のとおり行います。
具体の取組を実施する際には、これらを積極的に御活用いただくことを御検討いただきますようお願いいたします。
また、小学校におけるプログラミング教育の実施に当たっては、学校ICT環境の整備や適切な設定を計画的に行うことも必要ですので、平成30年7月12日付30文科生第286号「第3期教育振興基本計画を踏まえた、新学習指導要領実施に向けての学校のICT環境整備の推進について(通知)」等を踏まえ、引き続き、学校のICT環境の整備に万全を期していただきますようお願いいたします。
なお、小学校におけるプログラミング教育の実施に向けた準備については、本月間の期間中のみで実施しなければならないということではなく、2020年度に向けて、各設置者や学校等において、計画的かつ適切に実施いただくものであることを念のため申し添えます。
このことについては、都道府県教育委員会においては、域内の市町村教育委員会及び所管の学校(大学を除く)に対し、指定都市教育委員会においては、所管の学校に対し、都道府県私立学校事務主管課においては、所轄の私立学校に対し、附属学校を置く国公立大学法人においては,所管の附属学校に対し、構造改革特別区域法(平成14年法律第189号)第12条第1項の認定を受けた各地方公共団体の株式会社立学校事務主管課においては、所管の学校設置会社の設置する学校に対し、十分周知するようお願いします。
記
「スペシャル授業」(企業訪問・講師派遣)の実施や、「教材提供」(プログラミング教育に関する動画配信)を希望する学校は、別添3の「未来の学び プログラミング教育推進月間における「スペシャル授業」(企業訪問・講師派遣)への応募及び「教材提供」(プログラミング教育に関する動画の配信)への登録について」を御確認の上、応募・登録をお願いします。
「スペシャル授業」(企業訪問・講師派遣)の実施を希望する学校は、平成31年3月15日(金曜日)までに、応募フォームに必要事項を入力するようお願いします。希望が多数にのぼる場合は抽選となりますのでご注意ください。また、抽選結果や「スペシャル授業」(企業訪問・講師派遣)の日程については、平成31年3月末日までに連絡します。
「教材提供」(プログラミング教育に関する動画の配信)を希望する学校は、平成31年4月15日(月曜日)までに、登録フォームに必要事項を入力するようお願いします。「教材提供」(プログラミング教育に関する動画の配信)については、2019年6月末日までに配信します。
<参考>
未来の学びコンソーシアム「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」
※(注記)「みらプロ」の詳細(指導案の概要、応募フォーム及び登録フォームへのアクセス等)については、こちらのHPにリンクがございます。
本件担当:
(プログラミング教育全般について)
初等中等教育局 情報教育・外国語教育課
情報教育振興室 情報教育推進係
電話:03(6734)2090
E-mail:jogai@mext.go.jp
(みらプロについて、「スペシャル授業」(企業訪問・講師派遣)への応募及び「教材提供」(プログラミング教育に関する動画の配信)への登録について)
未来の学びコンソーシアム事務局
電話:03(6734)3147
E-mail:miraino-manabi@mext.go.jp
初等中等教育局情報教育・外国語教育課
PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。