このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 農村振興
  3. 農福連携

農福連携の推進

農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。
農福連携に取り組むことで、障害者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。
近年、全国各地において、様々な形での取組が行われており、農福連携は確実に広がりを見せています。
皆さんも、私たちと一緒に、農福連携に取り組んでみませんか。

注目情報マーク 注目情報

参考資料

◇農福連携をめぐる情勢
農福連携をめぐる情勢
農福連携をめぐる情勢(R7.11)(PDF : 3,954KB)

◇みんなの声(冊子・動画)

minnanokoe.PNG
農福連携の現場で農作業等に取り組んでいる障害者等の方々が、取り組むことにより、どのように感じているか、その生の声を集めた冊子・動画です。
こちらからご覧いただけます。
みんなの声 – 日本農福連携協会(外部リンク)

参考動画

農福連携PR│ウレシイ タノシイ オイシイ篇│
(撮影協力:社会福祉法人ゆずりは会 菜の花(群馬県前橋市))

お問合せ先

農村振興局農村政策部都市農村交流課

担当者:農福連携推進室
代表:03-3502-8111(内線5448)
ダイヤルイン:03-3502-0033

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /