このページの本文へ移動

中国四国農政局

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 基本政策
  3. よくわかる食料自給率

よくわかる食料自給率

「食料自給率」は、私たちが毎日食べているものが、どのくらい日本国内で作られているかを表した数値です。

このページでは、食料自給率に関するいろいろな情報や資料を紹介しています。

食料自給率についての理解を深めていただき、毎日の食事や身近な農業の状況などについて、考えてみましょう!

トピックス

食料自給率に関する情報

食料自給率とは(農林水産省へリンク)

日本の食料自給率(農林水産省へリンク)

都道府県別の食料自給率について(農林水産省へリンク)

食料自給率計算ソフト

あなたの住んでいる地域や料理の食料自給率を調べてみましょう。

パンフレット

  • 知ってる?日本の食料事情 (農林水産省へリンク)
    食料自給率・食料自給力・食料安全保障に関し、国民の皆様に知っていただきたい内容をパンフレットにまとめました。
    (令和4年12月更新)

リンク

お問合せ先

企画調整室

担当者:室長補佐、食料安全保障係
代表:086-224-4511(内線2112、2128)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

中国四国農政局

住所:〒700-8532 岡山市北区下石井
1丁目4番1号

電話:086-224-4511(代表)

法人番号:5000012080001

Copyright : Chugoku-shikoku Regional Agricultural Administration Office

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /