[フレーム]

コカネット

記事内検索

新着情報

2025年10月10日

【ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! vol.27】コツコツやってできた仕事 つづき【子供の科学11月号】

『子供の科学2025年11月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/ob […]

2025年10月10日

【コカプレ】2025年11月号プレゼント

「プレゼントに応募おうぼする」を押して好きなプレゼントを選んでください。 WEBでの応募の締しめ切きりは2025年11月9日。当選者とうせんしゃは「子供の科学」2026年1月号(2025年12月10日発売予定)のKoKaひろばのコーナーで発表します […]

2025年10月10日

小中学生トコトンチャレンジ2025ガステック賞の白鳥さんが株式会社ガステックを訪問!

自分の好きなことをトコトン究めていきたい小中学生を応援する、「トコトンチャレンジ2025」。 「ふいて飾ってきれいに! 藍染めの抗菌効果」というテーマでガステック賞に選ばれた白鳥琴子さん(小4)が、神奈川県綾瀬市にある株式会社ガステックを訪問。これま […]

2025年10月10日

【11/16(日) 14:30-】青色探偵団―微生物がつくる青色色素「フィコシアニン」を探し出せ!

小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくワークショップシリーズ。11月は天然青色色素「フィコシアニン」を探して、その謎を解いていく探偵になってみましょう! 参加者のみな […]

2025年10月08日

Mリーガー佐々木寿人プロインタビュー!【サイン会開催&サイン本プレゼント】

麻雀といえば「大人の遊び」というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。ところが最近は、子ども向け大会に予約が殺到するなど、小中学生の間で麻雀がブームになっているんです! そんな「麻雀をやってみたい!」というキミにぴったりなのが、麻雀のやり方やル […]

2025年10月07日

子供の科学2025年11月号 特集は「できる?宇宙の生活」【2025年10月9日発売】

★【特集】月に移住する・火星で暮らす!? できる?宇宙の生活宇宙飛行士は、国際宇宙ステーション(ISS)で長期間滞在してさまざまな活動をしています。宇宙に行くと起こる体の変化などの影響や、生活習慣の変化などを紹介しながら、地球上の生活との違いを考えて […]

2025年10月03日

「津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」を見に行こう!【2025年9月13日(土)〜11月16日(日)、茨城県】

茨城県近代美術館では、画家・安野光雅の作品を学校の授業科目に見立てた構成で紹介するユニークな展覧会が開催中。 絵本をはじめ、本のデザインや文章の仕事でも豊かな才能を発揮した、画家・安野光雅(1926-2020)。とりわけ絵本作品は、心がワクワクす […]

KoKaNet P プレミアム会員限定コンテンツ 一覧を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /