2019年8月アーカイブ
夏休みの終わりに 〜9月行事予定
1秒でも速く 〜郡駅伝講習会
8月23日、郡の中小体連が主催する駅伝講習会が本校で行われました。講師は中京大学の川口孝志郞先生です。郡内の中学生全員と教員を対象に、丁寧にご指導いただきました。
3108232 (1).jpg 3108232 (2).jpg
3108232 (3).jpg 3108232 (4).jpg
あいにくの雨天で、運動場が使えなかったのが残念でした。でも、天候はだれのせいでもありません。体育館の中でしたが、雨にも負けず、風にも負けず、充実した講習会になりました。
伝統を伝えたい! 〜少年の主張愛知県大会
8月23日、犬山市で開かれた令和元年度少年主張愛知県大会に、3年生の伊藤瑞樹さんが出場しました。47,406名のうちの14名に選ばれ発表する晴れの舞台です。
3108231 (3).jpg 3108231 (2).jpg
3108231 (4).jpg 3108231 (1).jpg
テーマは「残し続けたい伝統」。瑞樹さんの大好きな花祭りを守り伝えたい、そのために自分ができること、しなければならないこと、花祭りに対する自分の思いを6分の主張に凝縮しての力強い発表でした。最初と最後に「テホヘ、テホヘ」と実演を少し混ぜたところも、瑞樹さんらしさでした。残念ながら優秀賞の5人には選ばれず、残念でしたが、瑞樹さんがひときわ輝く3時間でした。
田口高校 一日体験入学
中高一貫教育を推進する郡内4中学校と田口高校、8月初旬に行われた1年生のサマーセミナーに続いて、3年生が参加する体験入学が、8月21日に行われました。本校の3年生も全員参加です。朝は、公共交通機関を利用して、町営バスの定期便で向かいました。田口高校の様子を知る大切な機会です。先輩方の活躍の様子も見ることができたかな?
夏休み後半 〜陸上練習に突入
お盆が明けて、生徒たちは2学期に向けて動き始めました。月曜日から、体育大会・郡中学校駅伝大会に向けて練習が始まっています。運動場に元気な声がかえってきました。体育大会の応援の練習も始まっています。
FBCの花壇審査を控えたメイン花壇に一羽のタテハチョウを見つけました。
知咲さん 東海大会7位入賞!!
三重県で行われた陸上東海大会に出場した中野知咲さん、見事7位に入賞しました。予選では25秒55の自己ベストを記録する大活躍でした。
IMG_4143_Moment.jpg IMG_4144_Mom.jpg
IMG_4144_Moment.jpg IMG_4146_Moment.jpg
この記事:アクセスカウンター
8月:アクセスカウンター
本年度:アクセスカウンター
○しろまる○しろまる名人に聞く 〜1年 フィールドワーク
3108051 (2).jpg 3108051 (1).jpg
夏休みのこの時期、中学生は地元に入って、様々な活動をします。2年生の職場体験を紹介しましたが、1年生はフィールドワークと称して、町内の達人を訪ね、取材をします。内容は、設楽城趾、東栄チキン、鮎釣り、森林組合、花祭り、ジビエなどさまざまです。東栄町再発見プロジェクト、2年生の職場体験にもつながる企画です。取材結果がどのようにまとめられ、どのように報告されるか楽しみです。報告会については、改めてお知らせします。
この記事:アクセスカウンター
8月:アクセスカウンター
本年度:アクセスカウンター
鴨山は中高一貫で熱い!! 〜1年サマーセミナー
中高一貫のサマーセミナーです。東栄町鴨山にある田口高校演習林の施設を使って、高校生と郡内4中学の1年生が交流をします。中学生は宿泊研修もします。キーホルダーづくりや五平餅づくり、バーベキュー、キャンプファイヤー、林業体験、講師の先生による自然教室など、盛りだくさんの内容です。
この行事のおかげで、北設楽郡の中学生は1年生の時から、全員が知り合いになれます。田口高校との中高一貫教育の大きなメリットになっています。ちなみに、今年の北設の中1は合計46名です。
何事も経験PartII 〜職場体験学習(2年生)
IMG_8648.JPG IMG_8670.JPG P8028824.JPG IMG_8630.JPG P8018791.JPG P8028814.JPG P8028825.JPG
2年生が職場体験をしています。ご協力いただいている事業所の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます。説明を聞いて色々な体験している生徒たち。各事業所でその道のプロに教えていただけることは、とても貴重な経験です。色々な経験を重ね、これからの進路選択に役立てましょう。
7月:2915
本年:9195
2021年9月
カテゴリ
- 学校概要 (8)
- 行事予定
- 生徒会・委員会 (10)
- リンク (1)
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (27)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (27)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (40)
- 2018年2月 (53)
- 2018年1月 (55)
- 2017年12月 (77)
- 2017年11月 (69)
- 2017年10月 (63)
- 2017年9月 (64)
- 2017年8月 (40)
- 2017年7月 (109)
- 2017年6月 (96)
- 2017年5月 (142)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (22)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (43)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (21)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (14)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (3)
ウェブページ
- 購読する ウェブサイトを購読