「私は東栄で暮らしたい」
toei-jh1 (2018年3月12日 14:54)
役場地域支援課から、情報誌「地域づくり 本編」3月号が届きました。全国版の冊子に、移住・定住・交流推進事業として東栄町の取組が2ページに渡って紹介されていました。
-魅力・夢・暮らし情報発信事業-として、NPO法人てほへ副理事長大脇氏の記事です。
そこには、東栄中学校で行われた事業も紹介されていました。
(写真は記事に掲載されていた同様の写真で、本校が撮影したもの。記事は抜粋。)
- 東栄中学校で開催したことは、今後の継続に関して大きな役割を果たした。
- 中学生がUターンした方の想いやきっかけを聞くことで、「地域とのかかわりをつなげていってほしい」というメッセージが共有できた。
- 藻谷氏の講演は、過疎高齢化の筆頭となっている田舎が、やり方次第では、時代の最先端の暮らしができることを中学生が学んだ。
- 8月の、再生エネルギーを通して東栄町の未来を中学生に考えてもらう事業では、「観光」「防災」「老人福祉」「公共交通」の4つに分かれて、中学生のアイデアがより現実的なものとなるよう、役場担当課長がアドバイスした。
第1回 お話会Uターン編
第2回 お話会 藻谷氏講演
第3回 お話会 再生エネルギー活用
最後に、3月には、より年代の近い人たち「りん」からの話を聞く機会をもうけるお話会を開催する、このような機会をとおして、地域の持続の課題に対して、「誰かがやってくれる」という意識から「自分がやる」という意識に変わっていくことを願っている、とまとめられていました。
先日の卒業式でも、東栄町議会議長さんが「一人でも多くの人が東栄町に戻ってくることを期待している」と、熱く語られていました。
明後日3月14日(水)の夜7時からは、この事業の第4弾が、東栄中学校武道館で開催されます。生徒も保護者も自由参加ですが、PTAも主催となります。広い意味でのキャリア教育となります。ぜひ、多くの中学生と保護者のご参加をお待ちしています。
2021年9月
カテゴリ
- 学校概要 (8)
- 行事予定
- 生徒会・委員会 (10)
- リンク (1)
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (27)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (27)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (40)
- 2018年2月 (53)
- 2018年1月 (55)
- 2017年12月 (77)
- 2017年11月 (69)
- 2017年10月 (63)
- 2017年9月 (64)
- 2017年8月 (40)
- 2017年7月 (109)
- 2017年6月 (96)
- 2017年5月 (142)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (22)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (43)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (21)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (14)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (3)
ウェブページ
- 購読する ウェブサイトを購読
リンク
【北設楽郡町村】
【中高一貫教育推進校】
【郡内小学校】
【愛知県教育委員会のページ】
検索
2021年9月
リンク
【北設楽郡町村】
【中高一貫教育推進校】
【郡内小学校】
【愛知県教育委員会のページ】