全校朝礼。委員会の発表。
clip_image002曇りの一日でした。
朝は、先週の週明けほどの冷え込みはありませんでした。
明日は雨予報です。
雨が近く、"梅雨"を思わせる天候です。「この暖かさや雨で干し柿にカビが生えた」ということを聞きますが、大丈夫ですか?
月曜は全校朝礼です。
始めに、伝達表彰がありました。
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が実施する「中学生の税の作文」に応募したところ、優秀賞をいただきました。
また、「したらの子」に掲載された優秀作品を書いた二人も、表彰されました。
校長先生の講話は、本日『200日間自転車無事故無違反ラリー』達成日となりましたので、それに因んで「年中交通安全」の話でした。郡内の小中学校、高校も取り組んでいました。
関係者の皆さん、おめでとうございます。
生徒スピーチのテーマは「将来就きたい職業」でした。
父親の働き姿を見て、その職業にあこがれたり、具体的な職業は挙がりませんでしたが、将来東栄町に住んで働きたいという思いを述べたりしました。
将来の目標がはっきりしてくると、日々の家庭や学校での生活にも、やり甲斐が出てくるのではないでしょうか。
朝礼の終わりは、委員会からの発表です。
図書委員会からは、読みどころを伝えながら、お薦めの本の紹介がありました。
〇「MAMA」下川香苗著・矢沢あい原作
〇「天使がくれたもの」Chaco著
紹介された本を読んでみましたか?
保健委員会の「早寝早起き いいことたくさん!」ミニ集会では、これまで2週間にわたって、1年生チーム、2年生チームがそれぞれ発表してきたことを、3年生チームが締めくくりとしてまとめてくれました。
「早寝早起きで生活リズムを整え、朝ごはんをきちんと食べ、健康的な生活を送りましょう。」
きっといいことがたくさんあることでしょう。
clip_image008 今日の献立(782kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
ごはん
ヘルシーハンバーグの野菜あんかけ
ブロッコリーのツナ和え
関東煮
牛乳
カロリー控えめ、ヘルシーハンバーグを美味しくいただきました。
2021年9月
カテゴリ
- 学校概要 (8)
- 行事予定
- 生徒会・委員会 (10)
- リンク (1)
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (15)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (27)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (20)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (32)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (27)
- 2018年5月 (32)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (40)
- 2018年2月 (53)
- 2018年1月 (55)
- 2017年12月 (77)
- 2017年11月 (69)
- 2017年10月 (63)
- 2017年9月 (64)
- 2017年8月 (40)
- 2017年7月 (109)
- 2017年6月 (96)
- 2017年5月 (142)
- 2017年4月 (59)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (25)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (25)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (22)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (11)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (29)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (43)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (21)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (14)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (7)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (3)
ウェブページ
- 購読する ウェブサイトを購読
リンク
【北設楽郡町村】
【中高一貫教育推進校】
【郡内小学校】
【愛知県教育委員会のページ】
検索
2021年9月
リンク
【北設楽郡町村】
【中高一貫教育推進校】
【郡内小学校】
【愛知県教育委員会のページ】