2014年9月アーカイブ
8月21日(木) 水泳大会
水泳大会がありました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命に泳ぎました。保護者の方がたくさん応援にきてくれて、子どもたちも力が入ったと思います。そのおかげもあり、よい記録がたくさん出ました。自己記録を伸ばして喜んでいる顔は、とてもよかったです。自分の目標に向けて、必死に取り組む姿は、とても大切です。これからのいろいろな活動に生かしていきたいです。この日は、4人の子どもが新記録・タイ記録を出すことができました。
[新記録]
clip_image002 4年(女子・25m自由形)
中野知咲 23秒4
鈴木月渚 23秒0
6年(男子・25mクロール)
伊藤洸輔 17秒4
[タイ記録]
4年(男子・25mクロール)
丹羽玄哉 18秒7
8月2日(土) PTA環境美化活動・親子ふれあい活動
今年もPTA主催の環境美化活動と親子ふれあい活動が行われました。子どもと保護者、教師が力を合わせて、教室のワックス塗りやガラス拭き、運動場の草取りや運動場周りの側溝掃除等、校舎内外の整備を行いました。校舎新築1年目とはいえ、使用すれば、いろいろなところで汚れ等が現れてきます。普段なかなか手がかけられないところを中心に行い特に教室は、ワックスを塗り直すことで新品だった1年前のようになりました。暑い中でしたが、みんなで真剣に作業に取り組み、とてclip_image002 もきれいになりました。
また、この日の午後は、「親子ふれあい活動」で、しっぽ取りを行
いました。総勢200名ほどが参加し、程よい天候に恵まれ、みんな元気に活動を楽しみました。例年と違う新しい試みでしたが、PTAの環境厚生部員の方が大人と子どもが一緒に楽しめるルールを工夫してくれたおかげで、短時間のゲームでしたが、とても盛り上がりました。
7月22日(水)〜24日(金)臨海学習・5年
clip_image002 今年は、よい天候に恵まれ、7月22日(火)から24日(木)まで、篠島へ臨海学習に行ってきました。5年生16名全員が元気に出発し、2泊3日を充実して過ごしました。
プールより体のよく浮く海で、しっかり泳ぐことができました。その他、干物作り、魚のつかみ取り、漁船に乗って島巡り等、海ならではの体験をたくさんすることができ、よい学習になりました。
しっかりと日に焼けて帰ってきた姿は、ずいぶんたくましくなったように感じました。
7月7日(月) 水泳実技指導
clip_image002 今年も岡崎のスイミングスクールから4人の講師の先生をお迎えし、それぞれのレベルに合わせて、基本から丁寧にみてもらいました。先生方のアドバイスは的確で、一人ひとりがどのような動きを心がければよいかがはっきりして、子どもたちも確実に技能が高まってきました。毎年、継続して教えてもらえるのが、とてもよいと思います。8月の水泳大会に向けて、全員がベストの泳ぎができるようにがんばりました。
7月4日(金) 第1回学校保健委員会
clip_image002第1回学校保健委員会を行いました。最初に今年度からスタートする、保育園・小学校・中学校・家庭・地域、そして、関係機関が連携して子どもたちの健康を育む「町連携健康教育」について共通理解を図りました。
その後、この健康教育で進めていきたいポイントの一つとして、朝型生活を紹介しました。子どもたちの中で実際に行われている活動を紹介し、その効果等が説明されました。朝早く起きて活動することを、広げていきたいと考えています。
また、町全体では、あいさつ運動を重点にして取り組みたいと考えています。町全体に気持ちのよいあいさつが広がっていくように、子どもたちから元気なあいさつをしていきたいです。
7月2日(水) 七夕会
児童会執行部が企画した七夕集会が行われました。最初に、紙人形劇を使って「七夕の話」について、紹介がありました。織り姫と彦星のお話をみんな興味深く聞いていました。学年ごとに出題される「七夕クイズ」を行いました。なかなか難しかったです。最後に各学級の代表が自分の願いごとを大きな声で発表し、集会を締めくくりました。
検索
2023年6月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (21)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (25)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (22)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (36)
- 2016年5月 (34)
- 2016年4月 (32)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (7)
- 2014年12月 (12)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (6)
- 2014年7月 (14)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (8)
- 2013年2月 (4)
- 2012年12月 (10)
- 2012年9月 (4)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (5)