2013年2月アーカイブ
1月30日(水) 教育委員さん来校 〜児童と会食〜
教育委員長さん始め、6名の方が学校にみえ、それぞれの学年に入って、一緒に給食を食べました。
教育委員さんに積極的に質問する学級もあり、和やかに会食ができました。学校の様子を知っていただき、御指導、御支援をいただきたいと思います。
1月26日(土) 学芸会
多くの保護者や地域の方々にご参会いただき、学芸会を開催することができました。
本年度は、「ひまわり〜明るく元気いっぱい、一人一人の笑顔の花を咲かせよう〜」をスローガンに、子どもたちは協力し合い、仲間と共に最後までやり遂げることができました。
子どもたちは寒さに負けず、劇や音楽を一生懸命練習してきました。本番では、やり遂げた充実感、満足感をもてた子が多かったのではないかと思います。
また、本年度も1部制で実施しました。大勢の人で混雑する中、多くの皆様の温かいご声援
をいただき、無事終えることができました
image image clip_image004 image
1月7日(月) 始業式
今年は、とても寒い冬休みでしたが、元気に3学期をスタートしました。3学期は、まとめの学期です。学芸会、卒業式と大きな行事がありますが、次の学年に進級するために残りの3か月を充実させて、今年度のまとめをしたいと思っています。また、この校舎での最後の年になります。1日1日を大切に過ごしていきたいです。
始業式では、校長先生から、巳年にちなんだお話がありました。蛇が何度も脱皮をして成長していくこと、蛇は恩を忘れない優しさがあること、子どもたちもそのよさを身に付けて、成長してほしいというお話でした。巳年にならい、3学期もがんばろうという気持ちを高めました。
12月17日(月) 4年生校外学習
4年生が社会科の学習として、本郷駐在所の新宅さんのところへ行き、どのような仕事をしているのか、お話を聞いてきました。
駐在所には、何人かの人が働いていると思っていた子どもたちは、新宅さん一人だけで働いていることを聞いて驚いていました。実際に働いてきて、大変だったこと、うれしかったことを聞いて、メモをしていました。
警察の仕事の裏話のようなものも聞くことができ、子どもたちは満足そうでした。
カテゴリ
- 令和5年度経営方針
- 東栄小学校研究発表会 (5)
- 発信 東栄っ子 (2)
- 令和4年度経営方針 (2)
- 学校からのおしらせ (17)
- 学校でのできごと (282)
- 学校概要
検索
2023年6月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別 アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (21)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (25)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (19)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (22)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (36)
- 2016年5月 (34)
- 2016年4月 (32)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (18)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (7)
- 2014年12月 (12)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (6)
- 2014年7月 (14)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (13)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (8)
- 2013年2月 (4)
- 2012年12月 (10)
- 2012年9月 (4)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (5)