2014年4月アーカイブ
マツボックリで炭をつくったよ(6年理科)
空気のない状態で熱を加えると木や紙が炭になることを学習した子どもたちは、発展学習として「マツボックリで炭つくり」にチャレンジしました。
この日はあいにくの雨で、拾ってきたマツボックリはずぶ濡れで小さくなっていました(松かさは乾燥すると拡がる)が、かまわず実習開始。
湿っていたので煙が予想以上に出てしまいましたが、待つこと20分。煙が出なくなったらできあがり。どのグループもなかなかの出来映えでした。
260428 写真_2 260428 写真_3 260428 写真_4
自分たちで「やりたい」と思ったことへの取組は、目の色が違いますね。
酸素の特徴にビックリ!(6年理科)
6年理科では『ものの燃え方』について学習しています。
空気の中に含まれる酸素を発生させて、その特徴を体験しました。
薄めた過酸化水素水に二酸化マンガンを加えて発生させた酸素を水上置換法で集気しました。
集気ビンの中に火のついた線香を入れると・・・
勢いよく炎が出てビックリ!
酸素の特徴を体験的に学ぶことができました。
1年生を迎える会
4月24日木曜日、 1年生を迎える会が行われました。
全校児童の前に1列に座った1年生。かなり緊張気味でした。
でも、自己紹介のインタビューに上手に答え、ふれあい班ごとの自己紹介タイムや
田口小○しろまる×ばつクイズをとても楽しんでいました。
4月3週 037みどりの少年団結団式
25日に「みどりの少年団結団式」がありました。
結団式には、5、6年生が参加しました。
団長・副団長の委嘱の後、全員で「みどりの誓い」を唱和したり、「愛知県みどりの少年団の歌」を歌ったりしました。
また、来賓の方から励ましのお言葉をいただき、5、6年生は気持ちを新たにしていました。
これから、募金活動や、花や緑を育てる活動などを行っていきます。
姿勢よく字を書くと・・・(5年書写)
15日、書写の授業がありました。
初日ということもあり、まずは普段使っている鉛筆を使って文字を書いてみました。「自分は字が下手」とみんな思っていたようですが、はじめのうちは、確かに......な状態でした。ところが、「姿勢」と「鉛筆の持ち方」に気をつけて練習してみると...
なかなかいいじゃないですか!
この調子で、日々書く字も姿勢を意識して書けるといいですね。
来週からは毛筆です。こちらも、どのように進化していくか楽しみです。
指導会の練習が始まりました
ジャガイモを植えました!(6年理科)
平成26年度 田口小学校 行事予定
4月
5月
21日(水) 体力テスト
6月
7月
学校保健委員会
23日(水) サマーキャンプ(5年生)
8月
9月
10月
21日(火) 修学旅行(6年生)
11月
12月
12日(金) 個別懇談
通学団会(スクールガードさんをお迎えして)
1月
2月
4日(水) 学力テスト
群読発表会(感謝の会)
3月
1年生と遊ぼう!
平成26年度がスタートしました
4月7日(月)に入学式・始業式が行われました。新入生を8名迎え、全校47名でスタートしました。
入学認定が行われた後、校長先生が新入生と2〜6年生に向けて、今年がんばってほしいことをお話されました。
新入生に向けて
○しろまる 大変でもあきらめず、もうちょっとがんばろうという気持ちで最後までやりとげてほしい。
○しろまる なるべくたくさんの人と話したり、話を聞いたりしてほしい。
2〜6年生に向けて
○しろまる こういうふうにした方がいいと思ったことは、一人でもやれる人をめざしてほしい。
町長さんや、警察署の方のお話をいただいた後、 2〜6年生が、新入生に対して、歓迎の言葉と歌『友だちになるために』を贈りました。
保護者の皆さま、多くのご来賓に見守られながら、無事に新しい年度がスタートしました。
平成26年度の田口小学校の教育活動にご理解とご支援・ご協力をよろしくお願いします。
検索
2020年10月
月別 アーカイブ
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (23)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (26)
- 2016年9月 (9)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (33)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (24)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (26)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (7)
- 2010年12月 (4)
- 2010年9月 (1)
- 2010年3月 (2)