2013年9月アーカイブ
森林の大切さについて学びました
後期児童会役員嘱任式
病気の予防について考えよう(6年研究授業)
後期児童会役員立会演説会・選挙
9月27日(金)に、後期児童会役員立会演説会・選挙が行われました。
会長1名、副会長2名、5年書記2名、6年書記1名にと、計6名が立候補しました。それぞれの児童がめざす学校について、大きな声で具体的に話すことができました。
○しろまる 笑顔で元気な学校
○しろまる 思いやりのある学校
○しろまる マナーのよい学校
○しろまる笑顔であいさつをする学校
○しろまる力いっぱい運動をする学校
【こんなことをしたい】
○しろまる あいさつができるように、ポスター作りや呼びかけをしたい。
○しろまる 全校で楽しく遊べる行事を計画したい。
○しろまる 「よいところ見つけた運動」を続けたい。
○しろまる 田口小ルールとマナーが守れるよう呼びかけをしたい。
質問タイムでは、前期の時よりも大勢の子が、立候補者に積極的に質問することができました。
投票・開票の結果、4名が役員として選ばれました。よりよい田口小学校になるように、全校児童を引っ張っていってほしいです。
きれいな花が咲きますように(花の日)
たくさんの子が早起きしました(夏休み・ラジオ体操)
FBC 中日新聞社賞受賞
先日行われた、FBC(フラワーブラボーコンクール)の中央審査の結果が、9月25日(水)の朝刊に掲載されました。本校は中日新聞社賞を受賞することができました。
春から、子どもたちや教職員が協力して育ててきた結果が実りました。
もえあがれ田口小 仲間を信じて 勝利をつかめ (秋季大運動会)
9月21日(土)、絶好の天気のもと、秋季大運動会が行われました。
IMG_7029 IMG_7057
元気いっぱいの入場行進、児童会長の堂々とした宣誓で運動会が始まりました。
短距離走では、5年生・6年生で新記録が出ました。
中学生も参加しました。クマタカレンジャーで会場を盛り上げてくれたり、器具を運んでくれたりしました。
保育園の子どもたちが、かわいらしいダンスを披露してくれました。
地域の方々も大勢参加していただき、盛り上げてくれました。
紅白の応援合戦も、練習の成果を出し、大成功でした。
紅白対抗の種目も熱戦が続き、最後の鈴割で勝負がつきました。紅組が勝利しました。
応援に来てくださった地域の皆様、ありがとうございました。
校内運動会が行われました
運動会に向けて準備が進んでいます
きれいな花が咲きました
老人クラブのみなさん、ありがとうございました
備えあれば...(安全の日)
自由研究発表会
新しいALTの先生の授業が始まりました
運動会の練習が始まりました
うまく避難できました(避難訓練)
2学期が始まりました
9月2日(月)、2学期の始業式を行いました。
夏休みの楽しかった思い出や2学期の目標を、各学年の代表の子がスピーチしました。
【夏休みの思い出】
・ニジマスのつかみどりをしたのが楽しかったです。
・子ども会でバーベキューをしました。
・家族で、南知多ビーチランドに行きました。バイキングが楽しかったです。
・家族で北海道に行きました。
・家族でディズニーランドに行きました。
・サマーキャンプで、ますのつかみどりをしたり、きもだめしをしたりしました。
・キャンプをして、鮎の引っかけをしたり、鮎ご飯を食べたりしました。
【2学期にがんばること】
・運動会や勉強をがんばりたいです。
・朝早く起きるようにしたいです。
・運動会の田口競輪で一輪車に転ばずに乗りたいです。
・漢字をすらすら覚えたいです。
・休まずに学校に来たいです。
・授業中に、間違えてもいいので、意見をたくさん言いたいです。
・6年生として、いろいろな行事を成功させたいです。
次に、校長先生からのお話を聞きました。
・今日、全員が元気よく学校に来てくれたことが一番うれしいです。2学期も元気よく学校に来られるといいです。
・いろいろなことができるようになるために、計画を立てて取り組んでいってほしいです。できたことは自分で自分をほめるといいです。
・周りの人が元気にさせるような人になってほしいです。そのためには、笑顔、大きな声、まっすぐな目が必要です。
その後、夏休みに行われた水泳記録会の表彰や、新しいALTの先生の紹介がありました。
最後に、運営委員会の子どもたちから、今週のめあてと1学期に集めたペットボトルのふたの数の報告がありました。1学期で25000個集まりました。ワクチン30人分になります。ご協力、ありがとうございました。
検索
2020年10月
月別 アーカイブ
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (23)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (26)
- 2016年9月 (9)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (33)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (24)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (26)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (7)
- 2010年12月 (4)
- 2010年9月 (1)
- 2010年3月 (2)