2011年7月アーカイブ
ヒメウズラが孵化しています
みどりの学習教室に行ってきました
じりつ(自立・自律)し、仲良く助け合ったサマーキャンプ
7月21日(木)22日(金)つぐグリーンパークで、5年生がサマーキャンプを行いました。
「じりつ(自立・自律)し、仲良く助け合う」「みどりの少年団として活動し、自然のよさを知る」を目標に準備してきました。
台風一過、絶好の天気の中、出発しました。
お弁当を食べたあと、自然についてのおはなしを聞きました。
おはなしが終わるころから、雨がぽつりぽつり。
川遊びをしたかったけれど、予定を早めて夕飯づくりを行いました。
夕飯は、「料理の鉄人 チーム協力料理大会」!
どのチームもおいしそうな料理ができあがりました。
みんなで協力して片付けをしたあとは、お楽しみのキャンプファイヤーです。
雨が降っていたので、ドームで行いました。
勢いよく燃える火を囲んで、出し物をしたり、ダンスをしたり、楽しいひとときを過ごしました。
そして、バンガローで1日の反省。
そのあと、ぐっすり眠りました。
翌日。
雨でした。
でも、雨にも負けず朝食づくり、お弁当づくりをしました。
雨でも、みんないっしょなら楽しめることはいっぱいあります。
目標が達成できましたね。
2世が誕生しました(ヒメウズラ)
歴史をたずねて
下水道って大切だね(下水道出前講座)
7月14日(木)下水道出前講座で4年生が、下水道について学習しました。
愛知県の建設部下水道課の方が来て、ビデオやパソコンで下水道の役割と仕組みを教えてくれました。
そのあと、汚れた泥の中の微生物をビデオ顕微鏡で観察しました。初めて見る微生物にびっくりしました。
さらに、水質実験(パックテスト)で、水の汚れ具合を計測しました。
牛乳やジュースがちょっと混ざっただけで魚が住めなくなるくらい水が汚れることを知り、またまたびっくり。
水をきれいにする下水道の大切さを実感しました。
もっとっもっと花壇を花でいっぱいにしよう(花の日:高学年)
音を声で表現すると(音読タイム)
おいしく朝ごはんを食べるには
だるま落としを家族で楽しむ
PTAおはなしみ聞かせ会
相手に合ったあいさつの仕方を考えよう
群読ってたのしいな(音読タイム)
7月6日(水)音読タイムで群読の発表をしました。
群読は、田口小学校の伝統です。
今日は、1・2・4年生の発表です。
1年生は、詩「みかんのへや」を読みました。
詩の言葉に合わせて順番に読んでいくところがおもしろかったです。
2年生は、詩「ぷぷんぷん」を読みました。
お兄ちゃん役の子がおこりながら読んだところがおもしろかったです。
4年生は、詩「なんておもったら」を読みました。
「なんておもったら、おおまちがい」と繰り返すところを動きをつけておおげさに読んだところがおもしろかったです。
次の音読タイムも楽しみです。
不安や悩み、ストレスを軽くする方法を考えよう
7月5日(火)5年生が、保健の研究授業を行いました。
「心の健康」をテーマに、不安や悩みなど心の負担やストレスなど体の負担を軽くする方法を考え、話し合いました。
「大声を出す」「紙に落書きする」「家族に相談する」「友だちに話す」「リラクゼーションをする」「がまんする」「できるまでがんばる」など、いろいろな解決方法を考えました。
保健の先生から、
「自分に合った方法で悩みやストレスを軽くするといいよ。」
とお話がありました。
さらに、スクールカウンセラーの先生から、
「なかなか軽くならないときは、自分があまり使わない方法をやってみることも大切だよ。」
とお話がありました。
自分の心のことをよく考えて、どうすれば心を軽くすることができるかこれからも考えていきます。
「めあてが守れたね」たかしくんとまもるくんからごほうびです
アメリカに帰っても元気でね ALTの先生とお別れ
青いまゆと赤いまゆ
7月1日(金)花さき学級のカイコが青色のまゆと赤色のまゆをつくりました。
*3つの写真とも同じまゆです。背景の色を変えてみました。
色のちがいがわかりますか?
どの幼虫のまゆかわかりますか?
0621実習生3年国語 005検索
2020年10月
月別 アーカイブ
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (23)
- 2020年7月 (26)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (26)
- 2016年9月 (9)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (18)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (12)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (21)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (35)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (13)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (16)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (13)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (18)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (33)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (24)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (14)
- 2012年2月 (23)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (26)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (7)
- 2010年12月 (4)
- 2010年9月 (1)
- 2010年3月 (2)