第33回日本選抜車椅子バスケットボール選手権高崎大会

第33回日本選抜車椅子バスケットボール選手権高崎大会
" class="hpb-cnt-tb-cell3" colspan="2">
神奈川VANGUARDSの途中棄権の大会実行委員会としてのご報告とお詫び
" class="hpb-cnt-tb-cell3" colspan="2">
大会に来ていただき、選手たちへの応援をありがとうございます。選手たちは、たいへん励みになりました。

この大会において、たいへん残念な事が起きてしまい実行委員会として、参加いただいたチームの皆様、審判、競技役員、大会を支えてくださる高崎市、高崎市民ボランティア、ファンの皆様にお詫び申し上げます。

参加している選手は日頃から厳しい練習をし、情熱をもって競技を続けています。そして、大会で自分の持っている力を発揮し、チームに貢献し、勝利を目指しています。人生を掛けて挑んでいます。

その選手の活動の場を奪うのはやめてほしい。その場を観客のルールマナー違反で選手のパフォーマンスを削がれることは絶対に許すことができません。

実行委員会として、その観客に注意し退場をお願いしましたが、民事訴訟を起しますと実行委員長を威嚇してきました。

同じような威嚇されたのが神奈川VANGUARDSの関係者だろうと思います。

大会を準備して、選手に素晴らしいプレイをしていただき、アリーナ全体が感動と興奮で包まれることを願っていた実行委員としては、一瞬に悲しい思いとかわりました。この悲しみは、ファンも感じたと思います。

今後は、観客のマナー違反が起きないように運営していきますので、皆様のご協力をお願いします。

神奈川VANGUARDSは、すばらしいチームです。これからも応援をよろしくお願いします。

実行委員長 高橋俊一郎

" class="hpb-cnt-tb-cell3">

大会の様子をYouTube

優 勝 富山県車いすバスケットボールクラブ
準優勝 千葉ホークス
3 位 宮城MAX
MVP 古崎 倫太朗(2.5/富山県WBC)
ベスト5 岩井 孝義(1.0/富山県WBC)
ベスト5 川原 凜(1.5/千葉ホークス)
ベスト5 植木 隆人(2.0/千葉ホークス)
ベスト5 寺内 一真(4.5/富山県WBC)
ベスト5 池田 紘平(4.5/千葉ホークス)

" colspan="2" class="hpb-cnt-tb-cell3">


日 程

2023年12月9日(土)〜10日(日)

場 所

高崎アリーナ 高崎駅から徒歩8分
〒370-0846 高崎市下和田町四丁目1番18号 TEL027-329-5447 FAX 027-329-5448

参加チーム


東北ブロック : 宮城MAX TEAM EARTH
関東ブロック : 神奈川VANGUARDS 千葉ホークス 川崎WSC 群馬マジック
東京ブロック : 東京ファイターズBC
甲信越ブロック : 長野WBC
東海北陸ブロック : 富山県WBC 岐阜SHINE

女子リーグ戦
東北ブロック : SCRATCH
関東ブロック : WING ELFIN

スケジュール
第1日目(12月9日) 第2日目(12月10日)
開会式 11:00〜 第4試合 9:30〜 A4 B4 C4
第1試合 12:00〜 A1 B1 C1 第5試合 11:30〜 A5 B5 C5
第2試合 14:00〜 A2 B2 C2 第6試合 13:30〜 A6
第3試合 16:00〜 A3 B3 C3 閉会式 15:30〜
観戦についての
注意事項
一般観戦は無料で2階席からになります。


1 以下の事項に該当する場合は、自主的に観戦を見合わせをお願いします。

ア 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭通などの症状がある場合)

イ 同居人、家族や身近な知人にインフル感染等が疑われる方がいる場合

2 マスク着用は各自判断のお任せいたします。

3 こまめな手洗い、アルコールなどによる手指消毒の実施に協力をお願いします。

4 参加選手、主催者スタッフなどへの迷惑行為はしないようにお願いします。
(選手控え室へ無断出入り、着替え中の盗撮など)


取材、写真撮影
申し込み

日本選抜車椅子バスケットボール選手権高崎大会実行会委員会までに申込みフォーお願いします。
申込み締め切り 12月1日(金)


取材等申込み

<取材時の注意>

1.以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせること

ア 体調がよくない場合
(例:発熱・咳・咽頭通などの症状がある場合)

イ 同居人、家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

2.マスクを持参すること。着用は各自判断とします。

3.こまめな手洗い、アルコールなどによる手指消毒の実施

4.他の参加者、主催者スタッフなどとの距離を確保すること

5.試合中のフラッシュ撮影はしないこと

主 催 一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟
日本選抜車椅子バスケットボール選手権高崎大会実行委員会
後 援 高崎市 高崎市教育委員会 (公財)日本バスケットボール協会
(一財)群馬県バスケットボール協会 (一社)群馬県パラスポーツ協会 高崎市バスケットボール協会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /