日本規格協会グループ公式ウェブサイト
「JSA GROUP Webdesk」

規格・書籍・物品を探す

規格・書籍・物品TOPへ

セミナー・説明会を探す

セミナー・説明会TOPへ

NEWS TOPICS

会員向け情報

What’s New会員向け情報

もっとみる

ISO 9001/14001マネジメントシステム特設サイトを公開いたしました!

令和7年度 第4回標準化カフェ(2025年12月18日)の申込み受付を開始しました。

令和7年度 第4回標準化カフェ(2025年12月18日)の申込み受付を開始しました。
詳細は、報告会・交流会・講演会 をご覧ください。

ISO/IEC27001:2022移行 移行申請受付終了について

【ISO/IEC27001:2022移行について】
移行申請の受付は、2025年10月31日をもちまして終了いたしました。

2025年11月発行予定の規格一覧JISのお知らせ

JRCA日本要員認証協会サイト サービス一時停止のお知らせ(11/12 14:00〜17:00)

JRCA審査要員認証協会サイトにおきまして、システムメンテナンスのため、下記の日時にてホームページを停止いたします。 ご利用の皆様方にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

だいやまーくホームページ停止
2025年11月12日(水)14:00〜17:00
(注記)作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。

令和7年度第3回ISO上層委員会報告会 資料の掲載について

令和7年度第3回ISO上層委員会報告会の資料を掲載しました。詳細は報告会・交流会・講演会をご覧ください。

ISO発行のISO政策概要ブロシュア2件:「国家決定貢献(NDC)および国家適応計画(NAP)の実施を支援する」及び「責任あるAI開発とガバナンスのための国際規格の活用」(英和対訳)の掲載について

ISO発行のISO政策概要ブロシュア2件:「国家決定貢献(NDC)および国家適応計画(NAP)の実施を支援する」及び「責任あるAI開発とガバナンスのための国際規格の活用」(英和対訳)を掲載しました。
詳細は、国際標準化情報をご覧ください。

JSA職員が経済産業省の令和7年度産業標準化事業表彰 イノベーション・環境局長表彰を受賞しました

10月20日(月)に経済産業省より令和7年度産業標準化事業表彰が発表され、JSAグループの職員がイノベーション・環境局長表彰(規格開発・認定・認証部門)を受賞しました。
詳細はJSA職員が令和7年度産業標準化事業表彰 イノベーション・環境局長表彰を受賞をご確認ください。

【英訳JIS】 10月20日 発行・制改正・廃止情報(PDF) 掲載

ISOとオーストラリア規格協会(Standards Australia)発行のブロシュア2件:地球環境データ規格に関する調査報告、方法論ノート(英和対訳)の掲載について

ISOとオーストラリア規格協会(Standards Australia)発行のブロシュア2件:地球環境データ規格に関する調査報告、方法論ノート(英和対訳)を掲載しました。
詳細は、国際標準化情報をご覧ください。

標準化と品質管理全国大会2025 終了の御礼

2025年10月14日(火)に開催いたしました「標準化と品質管理全国大会2025」には、多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
お蔭様をもちまして、盛会のうちに終了することができました。厚く御礼申し上げます。
来年度も、更に多くの皆様にご参加いただけますよう鋭意準備させていただく所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年度日本規格協会標準化貢献賞について

令和7年度日本規格協会標準化貢献賞各賞の受賞者が決定し、2025年10月14日(火)に表彰式を執り行いました。
詳細は、日本規格協会標準化貢献賞各賞をご覧ください。

翻訳者登録基準の改定について

2025年10月10日付けで「RCCT TR01 翻訳者の資格基準及び手続き」を改定しました。
この改定に伴い、「知的財産翻訳検定試験」の2級については、第38回試験より前の試験の合格が、「特許・知財」分野のPTで登録する際の要件となります。

第1回サーキュラーエコノミー標準化プラットフォーム リレー講演会の資料公開のお知らせ

2025年10月2日に開催いたしました第1回サーキュラーエコノミー標準化プラットフォーム リレー講演会の講演資料を掲載いたしました。
詳細は、標準化交流プラットフォームをご覧ください

令和7年度第3回ISO上層委員会報告会の申込受付を開始しました。

令和7年度第3回ISO上層委員会報告会の申込受付を開始しました。
詳細は、報告会・交流会・講演会 をご覧ください。

2025年10月発行予定の規格一覧JISのお知らせ

【英訳JIS】9月22日発行・制改正・廃止情報(PDF) 掲載

審査員のページへの「標準化と品質管理_Vol.76_2025年-秋号」掲載のご案内

「標準化と品質管理_Vol.76_2025年-秋号」を「審査員のページへ」へ掲載いたしましたのでお知らせいたします。

「審査員のページ」はこちら

JRCANEWS Vol.25 No.1発行のお知らせ

「JRCA NEWS」Vol.25 No.1を「審査員のページ」に掲載いたしましたのでお知らせします。
日本規格協会 社会システム系規格チームの古野 毅氏による、ISO45001 の改訂動向に関する記事を掲載しております。

「審査員のページ」はこちら

食品安全マネジメントシステム審査員登録制度説明会の資料について

9月17日に開催しました食品安全マネジメントシステム審査員登録制度説明会での説明資料を公開いたします。下記からダウンロードをお願いいたします。

1.食品安全マネジメントシステム審査員の力量とFSSC22000審査員要求事項

2.ISO22000に基づいたFSMS審査員資格登録制度について

令和8年度経済産業省「横断要素検討会」の実施テーマに関する公募の開始について

上記に関する公募を9月12日に開始いたしました。
詳細は、国費の再委託事業等に関する公募のお知らせをご覧ください。

9月17日開催 FSMS審査員登録制度のオンライン無料説明会の開催について

9月17日(水)に、食品安全マネジメントシステム(ISO22000、FSSC22000)審査員登録制度に関するオンライン説明会を開催いたします。

この説明会では、FSSC Japan Representative 出田 宏 様とJRCAのFSMS担当者による、FSMS審査員に求められる力量や実務経験についての説明となります。どなたでもご参加可能ですので、食品安全マネジメントシステム審査員の業務や資格に関心のある方は、お気軽にお申し込みください。

開催日時:2025年9月17日(水) 18:00〜19:00
定員:500名
参加費:無料

お申し込みは以下のアドレスからとなります。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_eSVeR4pZQu6thjWKThgb0Q#/registration

令和7年度国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業の再委託事業を実施する事業者の公募のお知らせ

上記に関する公募を8月1日に開始いたしました。
詳細は、国費の再委託事業等に関する公募のお知らせをご覧ください。

  • JSA GROUPとは

    JSA GROUPとは

    産業標準化及び規格統一に関する普及並びに啓発等を図り、技術の向上、生産の能率化に貢献することを目的としています。

  • QC検定

    QC検定

    品質管理の知識を問う試験を毎年2回、全国主要都市で実施しています。

  • 規格

    規格

    企業関係者、学識経験者などの知識の結集により日本産業規格(JIS)や国際規格(ISO、IEC)等広範な規格の開発に努めています。

  • 組織認証

    組織認証

    長年の品質管理の普及に努めてきた経験と、蓄積された審査技術のノウハウ等を活かし、公平性を重視した組織認証事業を行っています。

  • 要員認証

    要員認証

    第三者による審査員等の評価登録(要員認証)サービスとして、各種資格の登録を行っています。

  • ジャーナル

    ジャーナル

    標準化と品質管理オンラインジャーナルをはじめ世界中の最新情報や記事を発信しております。

注目のISOマネジメント
システム
特設ページ

詳しくみる

注目のISOマネジメント
システム
特設ページ

詳しくみる

JSA規格
特設ページ

詳しくみる

GHS・SDS
化学物質管理
特設ページ

詳しくみる

GHS・SDS
化学物質管理
特設ページ

詳しくみる

季刊誌標準化と品質管理
(SQ誌)

会員(有料)の方は季刊誌「標準化と品質管理」オンラインジャーナルを無料で読むことができます。

詳しくみる

いま話題のテーマ「ニューノーマル」

新型コロナウイルス感染症にDXなど、昨今企業を取り巻く環境は大きく変化しています。
ニューノーマル時代における組織の持続的発展に役立つ標準化情報をまとめました。

詳しくみる

いま話題のテーマ「ニューノーマル」

新型コロナウイルス感染症にDXなど、昨今企業を取り巻く環境は大きく変化しています。
ニューノーマル時代における組織の持続的発展に役立つ標準化情報をまとめました。

詳しくみる

JSA GROUP
Webdeskの役割

一般財団法人日本規格協会の取り扱う規格や書籍、研修などのWeb販売・申込サイトです。併せて、規格の最新情報など様々な情報をご提供し、お客様の様々なリクエストにお応えする窓口の機能を有します。24時間どなたでもご利用になれます。

詳しくみる

Facebook X(旧Twitter) YouTube Instagram
ブラウザのCookieが無効になっています。Cookieを有効にしてください。
当サイトでは Cookie を使用しています。Cookie の使用に関する詳細は サイトの利用条件内にある「Cookieポリシー」 をご覧になり、Cookie を「同意する」か「拒否する」か選択してください。
同意する
拒否する
LOADING...

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /