芝大門人権講座10月「アイヌ文化の現在」を開催します!≪受講無料≫
法律として初めてアイヌの人々を「先住民族」と明記した、いわゆる「アイヌ新法」が5月24日に施行されました。2020(令和2)年4月24日には、北海道白老郡白老町に民族共生象徴空間(ウポポイ)がオープンします。
また、アイヌ文化を丁寧に描いている漫画「ゴールデンカムイ」は若者を中心に人気を集めています。
いま、注目されているアイヌ文化について、アイヌ語研究の第一人者である中川裕さんにお話しいただきます。
■しかく 日 時
2019年10月9日(木) 18:30〜20:00(開場18:00〜)
※(注記) 終了しました
■しかく 講 師
中川裕さん(千葉大学文学部教授)
■しかく 受講料
無料
■しかく 定 員
40名(先着順・要事前申込)
■しかく 会 場
人権ライブラリー 「多目的スペース」
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F
※(注記) (公財)人権教育啓発推進センター併設
(1)受付フォームからのお申し込み
◆だいやまーく ◆だいやまーく 受付フォーム ◆だいやまーく ◆だいやまーく
ウェブ上の【受付フォーム】に、必要事項をご記入の上、「芝大門人権講座事務局」宛にお申し込みください。(下記リンク先 又は QRコード から) ※(注記) 外部サイトに移動します。
QRコード
(2)ファックスでのお申し込み
チラシ裏面の【申込欄】 に必要事項を記入の上、「芝大門人権講座事務局」(FAX:03-5777-1803)宛にお申し込みください。
※(注記) 参加申込締切日時:2019年10月8日(火)16:00まで
※(注記) 募集定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※(注記) 空席がある場合は、セミナー当日(10/9)も会場にて受付を実施いたします。
●くろまるお問合せ先
(公財)人権教育啓発推進センター「芝大門人権講座事務局」
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F
TEL 03-5777-1802 / FAX 03-577-1803
Eメール shibajin@jinken.or.jp
* twitter @Jinken_Center
* 人権ライブラリー