企業関係者向け連続セミナー・その1「 ビジネスと人権 」を開催します!≪受講無料≫

だいたいテキスト

経済活動のグローバル化やICT(情報通信技術)の急速な発展に伴い、企業活動が社会に及ぼす影響は拡大の一途をたどっており、近年では企業が人権に配慮し、積極的に関わっていかなければならないという考えが広がっています。

組織の社会的責任に関する国際規格ISO26000(2010年)をはじめ、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」(2011年)、そして2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲット(達成目標)から成る「持続可能な開発目標(SDGs)」(2015年)など、国際的にも企業の人権への取組に対する関心が高まっています。

本セミナーでは、民間企業が人権リスクに危機感を持ち、人権問題に関わっていく必要性について、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の石井麻梨さんにお話しいただきます。

しかく 日 時

2019年5月30日(木) 15:00〜16:30(開場14:30〜)

しかく 講 師

石井 麻梨さん(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 シニアコンサルタント)

しかく 受講料

無料

しかく 定 員

50名(先着順・要事前申込)

しかく 会 場

人権ライブラリー 「多目的スペース」

〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F

(注記) (公財)人権教育啓発推進センター併設


>>> 申込方法 <<<


(1)受付フォームからのお申し込み

だいやまーく だいやまーく 受付フォーム だいやまーく だいやまーく

ウェブ上の【受付フォーム】に、必要事項をご記入の上、「企業関係者向け連続セミナー事務局」宛にお申し込みください。(下記リンク先 又は QRコード から) (注記) 外部サイトに移動します。

「企業関係者向け連続セミナー・その1「ビジネスと人権」」QRコード

(2)ファックスでのお申し込み

チラシ裏面の【申込欄】 に必要事項を記入の上、「企業関係者向け連続セミナー事務局」(FAX:03-5777-1954)宛にお申し込みください。

(注記) 参加申込締切日時:2019年5月29日(水)16:00まで

(注記) 募集定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

(注記) 空席がある場合は、セミナー当日(5/30)も会場にて受付を実施いたします。


<< 今後の予定 >> (注記)詳細が決まり次第、ご案内します。

6月21日(金)15:00〜16:30

「SDGsと人権 〜誰一人取り残さない社会の実現に向けた企業の役割とは〜」
講師:黒田 かをり さん(一般財団法人CSOネットワーク 事務局長・理事)

7月26日(金)15:00〜16:30

「企業戦略としてのCSR(仮)」
講師:影山 摩子弥 さん(横浜市立大学CSRセンター長)


くろまるお問合せ先

人権ライブラリー「企業関係者向け連続セミナー事務局」

(人権教育啓発推進センター併設)

〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F

TEL 03-5777-1919 / FAX 03-577-1954

Eメール t-seminar@jinken.or.jp


* twitter @Jinken_Center

* 人権ライブラリー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /