DXCC フィールド・チェック

DXCCフィールド・チェック

今年も、ハムフェア会場にてDXCC申請受付を行います。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。

DXCCフィールドチェックのご案内
☆会員専用サービス☆

〇 JARL事務局でのチェック 〇
毎週 金曜日の13:30〜15:00におこないます。
水曜日 午前中までにメールにてご予約をお願いいたします。
160mが含まれた申請の場合は、予約の際にお申し出ください。
状況によって、お預かりとなり、チェック終了後にご連絡となる場合もございます。
また、予約状況によって受付ができない事もございますので、あらかじめご了承
ください。
どうしても金曜日では都合がつかない場合や、QSO数が101QSOを超えてしまう
などがございましたら、ご相談ください。

・ 予約方法:メール予約(水曜日の午前中まで)award@jarl.org
*メールの件名に「DXCCチェック予約」本文に「コールサイン、氏名、
チェックするQSO数、160mの有無」を入力して、送信してください。
・ チェック可能QSO数:101QSO
・ 毎週金曜日:13:30〜15:00

〇 郵送によるチェック 〇
QSO数の制限はございません。101QSOを超えている場合は、郵送によるチェックを
ご利用いただければ、まとめて申請できます。

〇 窓口での受付 〇
申請書類をお預かりし、チェック終了後にお預かりしたレターパックなどで返送、
または窓口にてQSLカードをお返しいたします。



JARLでは、ARRLが発行しているDXCCのフィールドチェック(QSLカードの所持証明および代行申請を含む)をおこなっています。 詳細はつぎのとおりですので、注意事項などをよくお読みのうえ申請してください。
なお、DXCCの申請は、JARLでのフィールドチェックによる方法のほか、LoTWによる申請やオンラインによる申請がありますので、詳細については ARRLのWebサイトをご参照ください(また、直接ARRLへ申請することも、もちろん可能です)。
DXCCの申請には、紙ベースによる申請、インターネット利用によるLoTW(Logbook of The World)、オンライン・システムによる申請の3つの方法があります。
このうちJARLのフィールドチェックでおこなえる申請は、従来の紙ベースによる申請書の審査とオンラインによる申請時のプリントアウトした申請書の審査です。
紙による申請の場合は、ARRL Webで申請書をダウンロードすることができます。
オンラインによる申請は、オンライン画面の指示に従っておこない、申請を送信処理した後に申請書をプリントアウトしてください。
詳細はつぎのとおりですので、注意事項などをよくお読みのうえ申請してください。

(1)対象アワードなど
DXCCの新規およびエンドーズメント(追加)申請で次の種類のもの
Mixed、Phone、CW、Digital、160m、80m、40m、30m, 20m、17m、15m、12m、10m、6m、2m、70cm、Satellite、Five-Band DXCC、The challenge Award、The Dosoto Cup、Honor Roll

(2)対象者 JARL会員に限ります。

(3)申請に必要な書類など

1.紙ベースによる申請の場合

①申請書(表紙)の記入方法
・対象アワードの数に限らず、申請用紙(表紙)は1通だけ使用してください。
・申請の区分(新規申請、追加申請)、申請者のコールサイン・住所・電話番号・
Eメールアドレスなどを記入してください。
・申請者のサイン、コールサイン、申請日を必ず記入してください。
サインがないとARRLへ送付できません。

②カードリスト(DXCC Record Sheet)の記入方法
・QSOデータをカードリスト(DXCC Record Sheet)には、最初にバンドごとにまとめて
同一バンド内ではモード別に、複数のバンドのデータが記載されているQSLカードで
複数のデータを申請する場合は、リストの最後にまとめて記入してください。
・QSOの日付は日・月・年の順に、バンドはメーター(m)表示で記入してください。

③その他
・カードリスト順に揃えたQSLカードを添えてJARL会員課DXCC係にお送りください。
・フィールドチェックの審査終了後は、QSLカードを返送するとともに、申請書は月ごと
にまとめて、翌月上旬にJARLからARRLに送付します。
・所定の申請料(ARRL会員16ドル、ARRL会員以外25ドル)は101交信分までです。
102交信からは1交信につき、0ドル.15の追加申請料が必要です。

2.オンライン申請の場合Online DXCC申請・手続ご案内

①オンライン申請の方法など
・オンライン申請は、オンライン・システムに従って入力をおこない、申請を送信
(Submit Application)処理した後に、Application Historyのタブを押したのち、
View Applicationボタンからリスト画面を呼び出し、申請書をプリントアウト
してください。
・プリントアウトした申請書(表紙)には、申請者の名前のサイン、コールサイン、
提出日を記入し、カードリスト(DXCC Record Sheet)とカードリスト順に揃えた
QSLカードを添えてJARL会員課にお送りください。

②その他
・フィールドチェックの審査終了後は、QSLカードを返送するとともに、申請書はJARL
からARRLに当面、毎月上旬と中旬の月2回送付します。
・所定の申請料(ARRL会員16ドル、ARRL会員以外25ドル)は101交信分までです。
102交信からは1交信につき、0ドル.08の追加申請料が必要ですが、オンライン画面
上には自動的にトータルの申請料が表示され、クレジットカード決済となります。

3.LoTWについて LoTW利用の申込者の本人確認について


(4)QSLカードの返送
申請時には、チェックの終わったQSLカードを返送するための封筒などを同封して
ください。
返送封筒には、ご自分の住所・氏名をご記入いただき、切手を貼付してください。
簡易書留などでの返送の場合は、返送封筒に「簡易書留」との記入もお願いします。
返送方法は、日本郵便のレターパックや宅配便(着払い)などの利用でも構いません。

(5)JARLのフィールドチェックの手数料 (2025年4月1日〜)
JARLでおこなうフィールドチェックの手数料は、紙による申請、オンラインによる申請
ともに、101QSO(交信)ごとに2,000円です。
なお、この手数料はJARL事務局でチェックした場合の料金です。催事などによっては
手数料が異なる場合がありますので事前のお知らせなどには気をつけてください。
手数料は、現金または定額小為替郵便振替銀行振込による受付となります。
また、PAYPALをご利用の方は、下記のボタンをクリックして手続きをお願いいた
します。

しかく郵便振替口座
00120-2-318694 口座名:一般社団法人日本アマチュア無線連盟
しかく銀行振込
・三菱UFJ銀行 駒込支店 当座預金: 9003391
イツパンシヤダンホウジン ニホンアマチユアムセンレンメイ
・ゆうちょ銀行 コード:9900 店番:019 当座預金: 0318694
イツパンシヤダンホウジン ニホンアマチユアムセンレンメイ


*101QSOごとに2,000円となりますので、101QSOを越えた場合は、「数量」を
変更して必要となる金額の送金をお願いいたします。(2025年4月1日〜)
JARL手数料(101QSOごと:2,000円)

(例) 103QSO
数量:2 ・・・ 4,000円
PayPal



(6)ARRLの申請料金
・クレジットカードによるお支払いを希望されない方は( )内表記の円建ての料金でも
お支払い可能です。
・ただし換算レートは為替変動により、変更になる場合がありますので、ARRLへの支払いは
クレジットカードのご利用をおすすめします。
・申請手数料およびアワード送料などもクレジットカードでお支払いいただけます。
・オンライン申請はすべてクレジットカードでの支払い(決済)となります。
・使用可能なクレジットカードは、VISA、Mastercard、AMEXなどです。
(JCB、Dinersはご利用いただけません。)

しかく申請料金等(紙ベースの申請の場合)

項目 ARRL会員 ARRL非会員 備考
初めてDXCCを
申請する場合 申請料(101QSOまで) 16ドル(2,560円) 25ドル(4,000円)
102QSOからの追加料金
(1QSOあたり) 0ドル.15(24円)
賞状
(送料18ドルを含む) 30ドル(4,800円)
エンティティマトリックス 10ドル(1,600円)
Lapel Pin(襟ピン)
送料を含む 7ドル.5(1,200円)
追加申請
(Endosement)
の場合 申請料(101QSOまで) 16ドル(2,560円) 25ドル(4,000円)
102QSOからの追加料金
(1QSOあたり) 0ドル.15(24円)
エンティティマトリックス 10ドル(1,600円)
賞状を追加申請
する場合 賞状
(送料18ドルを含む) 30ドル(4,800円) 賞状4枚まで送料は同額
*為替レートの変動により、2024年7月9日から当分の間1ドル160円の換算とさせていただきます。

(7)郵送先 〒170-8073 JARL会員課DXCC係


(8)そのほか、注意事項など
1.フィールドチェックは、QSLカードとカードリストの内容が正しく、一致しているか
どうかを審査するものです。したがって、リスト上では問題なくてもARRLでクレジット
されない場合もあることをご了承ください。
2.QSLカードを審査してお返しするのに最大1〜2週間はかかります。
また、アワードや正式なクレジットの連絡はARRLから直接ご本人に郵送されます。
3.たいせつなQSLカードです。郵送時の事故はJARLで責任を負えませんので、郵送の
場合は、簡易書留などの利用をお願いします。
4.JARL事務局でのチェックは、101QSOまでとし、毎週金曜日 13:30〜15:00に
行いますので、水曜日の午前中までにメールで予約をお願いします。
(お問い合せ・予約:JARL会員課 award@jarl.org )
5.申請受付の方法などに変更が生じた場合には、JARL NEWS誌面や本Web上などで
お知らせします。





Copyright ©1998-2025 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /