経歴
2011年 千葉大学 工学部 情報画像工学科 卒業
2013年 東京大学大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 修士課程修了
2016年 東京大学大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 博士課程修了
2016年 株式会社東芝 入所
2017年 産業技術総合研究所 入所
現在,産業技術総合研究所 情報技術研究部門 高機能暗号研究グループ 特別研究員.博士(情報理工学).
専門は暗号プロトコル.
論文業績
- Masahito Ishizaka, Satsuya Ohata, Kanta Matsuura, "Generic Construction of Ciphertext-Policy Attribute-Based Signcryption Secure in the Adaptive Predicate Model", IPSI Transactions on Advanced Research, Vol.12, No.2, pp.16-26, 2016.
- Satsuya Ohata, Kanta Matsuura, "Proxy Re-encryption via Indistinguishability Obfuscation", Security and Communication Networks, Vol.9, Issue 12, pp.1786-1795, 2016.
- Satsuya Ohata, Yutaka Kawai, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Kanta Matsuura, "Re-Encryption Verifiability: How to Detect Malicious Activities of a Proxy in Proxy Re-Encryption", CT-RSA 2015, LNCS 9048, pp.410-428, 2015.
- Satsuya Ohata, Takahiro Matsuda, Goichiro Hanaoka, Kanta Matsuura, "More Constructions of Re-splittable Threshold Public Key Encryption", IWSEC 2014, LNCS 8639, pp.99-108, 2014.
- Goichiro Hanaoka, Satsuya Ohata, Takahiro Matsuda, Koji Nuida, AttrapadungNattapong, "Methodology for designing cryptographic systems with advanced functionality based on a modular approach, -Towards reducing the barrier to introducing newly-designed cryptographic schemes into real world systems-", Synthesiology, vol.7, No.2, pp.93-104, 2014.
ウェブサイト
受賞歴
- 東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 専攻長賞(2016年3月)
- 辻井重男セキュリティ論文優秀賞(2016年3月)
- コンピュータセキュリティシンポジウム2015 (CSS2015) 学生論文賞(2015年10月)
- 2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2014) 論文賞(2015年1月)
- 東京大学大学院情報理工学系研究科 研究科長賞(2013年3月)