路線バス

ホーム > 路線バス > MyRideのるる

MyRide のるる

目次

➤ MyRideのるる ってなんですか?
➤ 運行内容
➤ ご利用方法(ダウンロード)
➤ ご利用を開始する
➤ アカウント登録(初回のみ)
➤ アプリでバスを呼び出す
➤ 電話でバスを呼び出す
➤ 乗車時のお願い
➤ 各種資料

MyRideのるる ってなんですか?

お客様からの呼出に応じて高萩市内を運行するバスの愛称です。

アプリまたは電話で呼出(出発場所・目的場所)を受付した後、AI(人工知能)が最適な乗車場所・降車場所・運行ルート・運行時間を提案します。

従来の路線バスで使用しているバス停(標柱あり)の他に"仮想バス停"という標柱がない乗降地点を設定することで、従来よりも近い場所からの利用が出来るようになります。

従来の路線バス

・決まった運行ルートでしか走らない
・バス停が遠いから使えない

MyRideのるる なら...

・呼出に応じて運行ルートを決定
・近くのバス停・仮想バス停で乗車できます

さんかくTOP

運行内容

ご案内 「MyRideのるる」時間延長での運行を継続します

MyRideのるる 通院編 ➤
MyRideのるる 家族で買い物編 ➤
MyRideのるる 学校帰り編 ➤
MyRideのるる 子どもの送迎編 ➤
MyRideのるる ひとりでお出かけ編 ➤

〇運行日時

平日 7:30〜19:00
土日祝 9:00〜15:00

(注記)7:30〜8:30及び15:00〜19:00はアプリ呼出しのみの受付となります。(電話受付はできません)

〇運行エリア

高萩市内(路線バスの運行区域)

(注記)本サービスは運行エリア内のバス停・バーチャルバス停のみ乗降が可能です。

運行エリア

〇利用対象者

呼び出した方はどなたでもご利用いただけます。

〇運賃

1乗車 大人300円 小児150円

〇支払方法

現金、いばっピ、クレジットカードタッチ決済、QRコード決済、高萩市内区間の定期乗車券(片道定期を除く)

また、JR東日本が運営するサービス「ひたちのくに紀行」で販売中の「高萩市内路線バス1日フリーきっぷ」がご利用いた だけます。降車時に乗務員に提示してください。

(注記)茨城交通以外の回数券・定期券はご使用いただけません。
(注記)カードで乗車の際には必ず乗車口のリーダーにタッチをしていただくようお願いします。
(注記)乗車時にカードをタッチをしていない場合は、割引が一部適用されない可能性がございます。

〇呼出方法

アプリまたは電話
(注記)呼出をしないとご利用いただけません
(注記)時間帯によっては電話が繋がりにくい場合がございます。スマートフォンをお持ちの方はアプリをご利用いただくと便利です。

詳しいご利用方法は、ご利用ガイドでご確認ください

さんかくTOP

ご利用方法

App Store からダウンロード
App Store からダウンロード
Google Play からダウンロード
Google Play からダウンロード

[画像:「MyRideのるる」で検索]

さんかくTOP

ご利用を開始する

1 App Store(iPhone) または Google Play(Android) からアプリをダウンロード後、MyRideのるるのアイコンを押してアプリを起動、アプリスタート画面の「開始する」をタップしてください。

2 電話番号を入力し、「次へ」をタップしてください

(注記)番号が登録済の場合はSMS(ショートメッセージ)で届いたパスコードを入力すればログインできます

さんかくTOP

アカウント登録(初回のみ)

3 画面の指示にしたがって入力してください。

1. 氏名
2. メールアドレス
3. アプリで使いたいパスワードを設定
4. 最初の0を除いたスマホの電話番号
例:「090-1111-1111」の場合、「90-1111-1111」と入力ください
5. 右上の次へを押す
生年月日・お住まいを選択して保存

(注記)GPS使用や通知に関する確認が出た場合はすべてOK(常に許可、使用中に許可を押してください)

6. 支払方法・ユーザータイプ設定
ユーザータイプを選択しない場合は「大人」になります

さんかくTOP

アプリでバスを呼び出す

➡︎➡︎

1 人数を選択(同乗者がいる場合)

乗客」をタップすると、自分以外の同行者を追加できます。

2 出発地、目的地を設定

〇現在地から設定

アプリ立ち上げ時の地図上の赤いピンが出発地を示しています。そのまま、目的地を設定してください。

〇場所を指定して設定

出発地」を押すと、出発地入力画面になります。出発地を設定後、目的地を設定してください。

1. バス停名で検索

バス停名またはバス停番号を入力し、出てきた候補の中から選択してください。

2. 住所や施設名で検索

住所または施設名を入力し、出てきた候補の中から選択してください。

3. お気に入り登録した場所から設定

お気に入り登録している場所が選択肢に出てきます。ご希望の場所を選択してください。

4. 地図上で設定

地図上の明るくなっているエリア(運行範囲)で地図上の赤いピンをご希望の場所に動かしたあと、「確認」を押してください。ズームすると細かな位置を表示できます。オレンジのマークを押すとバス停、黒いマークを押すと施設が選択でき、[画像:現在地]を押すと現在地へ戻ります。


3 乗降地点とバスが来る時間を確認して呼び出し

1 車両がお迎えに来るまでの予定時間が提案されます。

2 呼出できない場合は、呼出不可の結果が出ます。

3 提案内容で問題なければ「バスを呼び出す」を押す。

(注記)上記矢印の部分を上に動かすと他の提案内容が出てきます。ご都合のいい時間を選択し「バスを呼び出す」を押してください。

(注記)バスの現在地や他のお客様の呼出状況により、ご希望の乗降地点と異なる場合がありますので予めご了承ください。

4 乗車地点まで移動(バス停・仮想バス停)

1 地図上に乗車地点が表示されます。青いGPSの点から乗車地点まで歩いてください。拡大すると地図が見やすくなります。(何分後に車両が到着するかは常に更新されます)

2 お迎えにくる車両の現在地とお迎えまでのルートが表示されます。お迎え時間は渋滞状況等で前後する可能性がありますので画面での確認をお願いします。

(注記)乗車を取り消す際は画面右下の[画像:サブメニュー]ボタンを押し、乗車をキャンセルを押してください。


☆お気に入り登録方法

➡︎➡︎

1 左上の[画像:メニュー]ボタンで設定を開き、お気に入りを選択

2 自宅住所や職場住所を登録できます。右上の追加から、他の場所も登録できます。

3 登録したい場所まで地図画面の赤いピンを動かし、名前を付けてから「位置を設定」を押してください。

さんかくTOP

電話でバスを呼び出す

(注記)時間帯によっては電話が繋がりにくい場合がございます。スマホをお持ちの方はアプリをご利用ください。

1 事前登録(初回のみ)

初回ご利用時には利用者登録が必要になります。呼出の電話をする前に事前に登録をお済ませください。下記の利用者登録窓口にて事前登録をしたい旨をお伝えいただき、氏名、電話番号、生年月日、お住まいをお伝えください。

事前登録窓口
神峰営業所
☎ 0294-21-5245 (9:00〜18:00)
日立オフイス運輸課
☎ 0294-32-7380 (土日祝除く 8:30〜18:10)

2 パンフレット(地図)を準備して電話(登録後はこちらから)

事前に利用者登録をお済ませいただき、パンフレットを準備して下記「MyRideのるる呼出専用番号」までお電話ください。呼出をしたい旨をお伝えいただき、登録している名前・電話番号を確認いたします。

MyRideのるる呼出専用番号☎ 0294-22-3355 ➤
受付時間 平日 8:30〜15:00/土日祝 9:00〜15:00

3 出発地・目的地を伝えてください

パンフレット裏面地図を参考に、乗車地点と目的地の名称または番号を伝えてください。伝えていただいた場所をもとに、Al(人工知能)で効率的な運行ルートを検索します。

4 乗降地点とバスが来る時間を確認して呼び出し

オペレーターが検索をし、呼出できる乗車地点・降車地点・バスの時間をお伝えします。問題なければ呼出確定となります。バスの現在地や他のお客様の呼出状況により、こ希望の乗降地点と異なる場合がありますので予めご了承ください。

5 乗車地点まで移動

地図を参考にオペレーターより案内があった乗車地点に移動してください。

さんかくTOP

乗車時のお願い

くろまる日付指定・時間指定などの事前予約は出来ません。

くろまる乗車中もアプリ画面で車両の位置、降車地点、予想到着時刻が確認できます。

くろまるご案内した時刻に乗車されない場合はキャンセル扱いとなります。あらかじめご了承いただき、お早めのご準備をお願いします。

くろまるみなさまの貴重なご意見をお聞きしたく、アンケートの案内が通知されます。より多くのご意見を参考にサービスの向上を図るため、ご協力よろしくお願いします。

さんかくTOP

各種資料

MyRideのるる かんたんご利用マニュアル ➤
MyRideのるる ご利用ガイド ➤
MyRideのるる ご利用規約 ➤
MyRideのるる プライバシーポリシー ➤

さんかくTOP

お問い合わせ

茨城交通株式会社 日立オフィス

運輸課 電話 : 0294-32-7380 (土日祝を除く8:30〜18:10)
神峰営業所 電話 : 0294-21-5245 (9:00〜18:00)


茨城交通
公式SNSX instagram



採用情報@Instagram

Google

公式SNSX instagram


茨城交通株式会社
〒310-0055 茨城県水戸市袴塚3-5-36 ☎ 029-251-2331(代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /