目的から探す
兵ト協 Youtube
トピックス
ホットニュース
2025年11月06日 会員向け 令和7年度 交通事故防止大会開催のお知らせ
2025年11月05日 一般向け 第57回全国トラックドライバーコンテスト
2025年11月05日 一般向け 令和7年度第2回運行管理者試験のご案内
2025年11月01日 会員向け 令和7年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について(お願い)
2025年10月30日 一般向け 令和7年度「神戸市違法駐車等追放強化運動」の実施について(神戸市)
2025年10月29日 会員向け
「グリーン経営認証取得講習会」(トラック・バス・タクシー事業対象)の開催について
(近畿運輸局交通政策部環境・物流課)
2025年10月28日 会員向け 自動車運送事業関連手続きのオンライン申請に関する説明会について (国土交通省)
2025年10月27日 会員向け
長時間労働削減を始めとする働き方の見直し及び「しわ寄せ」防止
に向けた取組に関する要請について(兵庫労働局)
2025年10月22日 会員向け 「デジタコに関する理解向上セミナー」開催について (国土交通省物流・自動車局安全政策課)
2025年10月20日 会員向け 「トラック運送業界のCO2排出量把握促進月間」への取り組みについて
2025年10月16日 会員向け トラック物流問題解決に向けたオンライン説明会【第28回】 (国土交通省)
2025年10月15日 会員向け 令和7年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について(厚生労働省)
2025年10月15日 会員向け グリーン物流セミナー(鉄道版)の開催について(国交省)
2025年10月09日 会員向け 商用車への自動車アセスメント導入に向けたアンケート調査への協力依頼について(国交省)
2025年10月09日 会員向け 岡山ブルーライン(片上大橋損傷)のため、大型車の迂回をお願いします。
2025年10月08日 会員向け 「中小トラック運送事業者のためのDX推進セミナー」の開催について
2025年10月07日 会員向け 鉄道車両との衝突事故防止の徹底について(国土交通省)
2025年10月06日 会員向け 第55回物流セミナーの開催について(ご案内) セミナー後【懇親会】開催します!
2025年10月03日 一般向け 西宮市中小貨物自動車運送事業者省エネ対策支援金について(西宮市)
2025年10月01日 会員向け 令和7年度整備管理者選任後研修オンライン研修がスタートしました(近畿運輸局)
2025年10月01日 会員向け 「求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」説明会開催のご案内
2025年10月01日 会員向け 「大型車の事故防止対策及び特殊車両通行制度に関するセミナー」開催について(ご案内)
2025年10月01日 一般向け
大鳴門橋の大型伸縮装置の交換工事に伴う分散利用のお願い(10/11〜10/13)
(本州四国連絡高速道路(株))
2025年09月26日 会員向け 交通規制のお知らせ
2025年09月26日 会員向け 兵庫県最低賃金及び業務改善助成金の活用促進について(厚生労働省)
2025年09月22日 会員向け 国土交通省主催 下請法・下請振興法改正法説明会 開催について(国土交通省)
2025年09月22日 会員向け
「グリーン経営認証取得講習会」(全事業対象)の開催について
(近畿運輸局交通政策部環境・物流課)
2025年09月22日 会員向け 消費者庁が「送料無料表示の見直し」に関するチラシを作成しました。
2025年09月18日 会員向け
令和7年度整備管理者選任後研修(令和7年10月〜令和8年3月)
の日程が公表されました(神戸運輸監理部)
2025年09月17日 会員向け 山麓バイパス線 三宮出口 夜間通行止めについて(神戸市道路公社)
2025年09月17日 会員向け 令和7年秋の全国交通安全運動について
2025年09月11日 会員向け 引越管理者講習(兵庫県)の開催について
2025年09月11日 会員向け 運行管理業務の委託ニーズに関する調査の協力依頼(国交省)
2025年09月10日 会員向け
令和7年度整備管理者選任前研修(令和7年10月〜令和8年3月)
の日程が公表されました(神戸運輸監理部)
2025年09月03日 会員向け 令和7年度自動点呼機器・DX導入促進助成事業の一部改正について(全ト協)
2025年09月01日 一般向け 2025年 トラックの日フェスタを開催します。
2025年09月01日 会員向け 「職場の健康診断実施強化月間」について(厚生労働省)
2025年09月01日 会員向け 適正化事業実施機関からのお知らせ 駐車違反等に関する苦情について
2025年08月25日 会員向け 「グリーン経営認証取得講習会」 の開催について(近畿運輸局)
2025年08月22日 会員向け 「TEC-FORCE 予備隊員」制度の創設と協力依頼について(国土交通省)
2025年08月22日 会員向け 兵ト協会員名簿掲載内容の変更・訂正確認について
2025年08月18日 会員向け 「変化を機会に変える物流経営革新」セミナー開催のご案内
2025年08月18日 会員向け 令和7年度整備管理者選任後研修の日程が公表されました。
2025年08月18日 会員向け 労働安全衛生法及び作業環境測定法の改正の主なポイントについて (厚生労働省)
2025年08月15日 会員向け 運輸安全マネジメントセミナーの開催について (神戸運輸監理部)
2025年08月12日 会員向け トラック物流問題解決に向けたオンライン説明会【第26回】 (国土交通省)
2025年08月08日 会員向け 協会荷物配送業務の委託について
2025年08月06日 会員向け 「健康起因事故防止の取組に関するアンケート調査」協力のお願い(国土交通省)
2025年08月01日 会員向け 令和7年度「トラック運送業界における点検整備推進運動」の実施について
2025年08月01日 会員向け 荷役災害防止担当者研修
2025年08月01日 会員向け 陸運業の安全衛生管理実務担当者研修
2025年08月01日 会員向け 「熱中症予防対策空調付き作業着等購入助成」の一部内容変更について
2025年08月01日 会員向け 「高齢運転者安全教育研修助成」を今年度より新たな助成制度として始めました。
2025年07月30日 会員向け 自動車運送事業関連手続きのオンライン申請に関する説明会開催について(国土交通省)
2025年07月24日 会員向け
コンテナヤード等で確認されたアカカミアリへの対応について、
またヒアリにご注意ください(神戸市港湾局)
2025年07月24日 会員向け 運行管理者指導講習eラーニング(eナスバ)について(NASVA)
2025年07月22日 会員向け 令和7年度無事故・無違反運動「チャレンジ100」の開催について
2025年07月17日 会員向け
「自動車運送事業者における睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル
〜SAS対策の必要性と活用〜」の簡易版作成について(国土交通省)
2025年07月15日 会員向け
遠隔点呼及び業務後自動点呼の実施状況に係る実態調査の協力依頼について
(国土交通省物流・自動車局安全政策課)
2025年07月11日 会員向け 令和7年度 引越基本講習(兵庫県会場)の開催について
2025年07月10日 会員向け 「令和7年度運輸安全マネジメントセミナー」開催のお知らせ(近畿運輸局)
2025年07月10日 会員向け 令和7年度 全国道路・街路交通情勢調査への協力依頼について(国土交通省)
2025年07月07日 会員向け 「初任運転者特別講習」開催のお知らせ
2025年07月04日 会員向け 港島トンネル夜間一部通行止め等のお知らせ(神戸市港湾局)
2025年07月01日 会員向け 令和7年度「トラック輸送省エネ化推進事業」について(国交省/経産省)
2025年06月30日 会員向け
「中小物流事業者の労働性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」
の実施について(国交省/全ト協)
2025年06月18日 一般向け 「安全性優良事業所(Gマーク)神戸運輸監理部 兵庫陸運部長表彰」 について
2025年06月17日 一般向け 駐車許可制度の見直しについて(兵庫県警)
2025年06月12日 会員向け 中央防災協議会会長より防災態勢の一層の強化を図るよう通知がありました
2025年06月11日 会員向け 交通管理隊からのお願い (西日本高速道路パトロール関西株式会社)
2025年06月10日 会員向け
令和7年度 環境省二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の申請の受付開始について (LEVO)
2025年06月09日 一般向け
兵庫県が実施する人材確保(運転免許取得・求人広告・ドライバー研修)
に関する補助事業の実施について(兵庫県)
2025年06月06日 会員向け 兵庫県トラック協会東部支部仮事務所の案内について
2025年06月04日 会員向け 「実務者のための改正物流法の解説」(動画配信) (全ト協)
2025年06月02日 会員向け 令和7年度第1回運行管理者国家試験事 事前講習会のご案内
2025年06月01日 会員向け トラック運送業界における不正改造車排除運動の実施について
2025年05月29日 会員向け 令和7年度 協会けんぽの保健事業に関する広報のご協力のお願いについて
2025年05月29日 会員向け 新名神高速道路 通行止め(交通事故実況見分)のお知らせ(三重県警察本部)
2025年05月28日 会員向け NEXCO中日本「高速道路に関係するアンケート調査」への協力について(NEXCO中日本)
2025年05月28日 一般向け 優秀運転者顕章候補者の推薦について
2025年05月23日 会員向け
「令和7年度運輸防災マネジメントセミナー及び運輸防災ワークショップ」の開催について
(国土交通省)
2025年05月23日 会員向け
「グリーン経営認証取得講習会」(トラック・バス・タクシー事業対象)の開催について
(近畿運輸局交通政策部環境・物流課)
2025年05月20日 会員向け 「大切なドライバーにSASスクリーニング検査を!」(全ト協)
2025年05月20日 一般向け 阪神高速をご利用のみなさまへ 万博TDM 6月の交通混雑緩和にご協力お願いします。(万博推進局)
2025年05月20日 会員向け 六甲アイランド夜間車線規制・通行止めのお知らせ(神戸市港湾局)
2025年05月19日 会員向け
「過労死等防止対策セミナー 〜健康起因事故の削減を目指して〜」
〜の資料公開について特設ページを作成しました(全ト協)
2025年05月16日 会員向け 改正物流法に関する説明会を開催しました
2025年05月15日 会員向け 初任運転者安全教育研修事業のご案内
2025年05月14日 会員向け 台風シーズンに備えた防潮扉閉鎖訓練の実施について(神戸市港湾局)
2025年05月12日 会員向け 経営分析報告書 令和5年度決算版について(全ト協)
2025年05月09日 会員向け
事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始
〜バス、トラック運送事業者の交通事故防止のための先進的な取組等を支援〜 (国土交通省)
2025年05月08日 会員向け 令和7年度危険物安全週間について
2025年05月08日 会員向け 令和7年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について(厚生労働省)
2025年05月07日 会員向け トラックの法令遵守の徹底について(国土交通省)
2025年05月07日 会員向け 運輸安全マネジメント「国土交通省認定セミナー」のご案内
2025年05月07日 会員向け 国土交通省認定NASVAガイドライン認定セミナーのご案内(NASVA)
2025年05月07日 会員向け プラン2025目標達成 フルセミナー 〜削減目標達成への取り組み〜
2025年05月07日 会員向け 令和7年度 健康管理セミナーの開催ご案内について
2025年05月07日 一般向け 令和7年度第1回運行管理者試験のご案内
2025年05月07日 会員向け 令和7年度 過労死等防止対策セミナーの開催ご案内について
2025年05月02日 一般向け 向洋南駐車場とりこわし及び敷地整備工事のお知らせ(AOIA跡地立体駐車場)(神戸市)
2025年05月02日 一般向け 六甲アイランド道路嵩上げ工事に伴う交通規制・トイレ休止等のお知らせ(神戸市港湾局)
2025年05月02日 一般向け 工事規制に伴う混雑時 迂回のお願い(阪神国際港湾)
2025年05月01日 会員向け 物流効率化法に関する説明会を開催について 5月29日14:00〜 (近畿経済産業局)
2025年05月01日 会員向け トラック物流問題解決に向けたオンライン説明会のお知らせ (近畿運輸局)
2025年05月01日 会員向け 令和7年度 環境省補助事業の説明会開催のお知らせ(LEVO)
2025年04月23日 会員向け STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(厚生労働省)
2025年04月21日 会員向け 令和7年度引越講習開催日程(全国)について
2025年04月18日 会員向け 企業等における公正な採用選考の実現に向けて(厚生労働省)
2025年04月14日 会員向け
米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について
(国土交通省、経済産業省)
2025年04月14日 一般向け トラック運送事業における退職自衛官の再就職について(全ト協)
2025年04月14日 会員向け 公共交通等事業者燃油高騰対策一時支援金について
2025年04月08日 会員向け 物流課題解決に向けたオンライン説明会のお知らせ(近畿運輸局)
2025年04月08日 協力依頼 適性診断活用講座についてのご案内
2025年04月07日 会員向け 「2025年度安全性評価事業(Gマーク)説明会」のご案内
2025年04月04日 協力依頼 「違法な白トラ行為(無許可運送)に関する情報的橋のお願い (全日本トラック協会)
2025年04月02日 会員向け
令和7年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する
厚生労働大臣・都道府県労働局長表彰」の推薦について(兵庫労働局)
2025年04月02日 会員向け 令和7年度睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策セミナーのご案内(全ト協)
2025年04月02日 会員向け 【NASVA兵庫】国土交通省認定セミナー開催について(NASVA)
2025年04月01日 会員向け 令和7年4月1日より、車検は有効期間満了日の2ヵ月前から受けられます!(近畿運輸局)
2025年04月01日 会員向け 適正化事業実施機関からのお知らせ 駐車違反等に関する苦情について
2025年03月31日 一般向け 令和6年度補正予算「商用車の電動化促進事業(トラック)」の事業について(LEVO)
2025年03月31日 会員向け 植物防疫法に基づく植物等の移動規制について(農林水産省)
2025年03月31日 会員向け 「改正物流法に関する説明会」の開催について(ご案内)
2025年03月26日 会員向け 物流の「2024年問題」に関するアンケート調査(近畿トラック協会)
2025年03月26日 一般向け 「ネガティブな業界イメージに 待った!」マイナビニュースに掲載
2025年03月25日 会員向け マイナ免許証について (警視庁)
2025年03月25日 会員向け 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う警備協力について (全ト協)
2025年03月21日 会員向け 大阪・関西万博開会式及び関連行事の開催に伴う交通規制のお知らせ (大阪府警察)
2025年03月19日 協力依頼 令和6年度 「標準的な運賃」に係る実態調査について (国土交通省)
2025年03月13日 会員向け マイナ免許証読み取りアプリの操作マニュアルの公表について (警察庁)
2025年03月11日 会員向け 貨物軽自動車運送事業者の安全対策が強化されました (国交省)
2025年03月11日 協力依頼
貨物運送事業者に対する自動車運転者の労働時間等の改善のための基準等の
周知徹底について(兵庫県警察本部交通部長)
2025年03月11日 一般向け
新規高等学校卒業者及び新規中学校卒業者の採用選考に係る応募書類の様式
の一部改定について(文部科学省)
2025年03月10日 会員向け 2025年3月「価格交渉促進月間」の実施について(日本経済団体連合会)
2025年03月10日 会員向け 「令和7年春の全国交通安全運動」の実施について(全ト協)
2025年03月07日 会員向け 物流改正法に関する近畿ブロック説明会のビデオ視聴について
2025年03月06日 会員向け 「持続可能な物流の実現に向けて」のセミナー開催について(近畿運輸局)
2025年02月26日 会員向け 令和7年度定期点検整備促進運動の実施等について (日整連)
2025年02月21日 会員向け 第53回トラックドライバー・コンテスト兵庫県大会開催のお知らせ
2025年02月20日 会員向け
協会内の通信手段をメール化!
アドレス等の登録をお願いします(兵ト協)
2025年02月18日 協力依頼 2025年大阪・関西万博開催期間中の物流に係るご協力について(近畿運輸局)
2025年02月04日 会員向け 令和7年度 研修プログラムのご案内(愛知県トラック協会)
2025年02月04日 会員向け
労働者死傷病報告の報告事項他が改正され、電子申請が義務化されました(令和7年1月1日施行)
(厚生労働省)
2025年02月03日 会員向け 改正物流法に関する近畿ブロック説明会のご案内(WEB視聴可)(近畿トラック協会)
2025年01月31日 会員向け 高速道路における積載物の落下防止について(兵庫県道路公社)
2025年01月31日 会員向け 「今後のトラック業界で予想される動向と法的問題点に関するセミナー」開催について
2025年01月28日 会員向け サイバーセキュリティーフォーラム2025 in Kobe(兵庫県警)
2025年01月22日 会員向け 協会内の連絡手段をDX(メール)化します
2025年01月22日 会員向け 車両運行管理支援のための ETC2.0 特定プローブデータ 配信事業者を公募します(国土交通省)
2025年01月20日 会員向け 特殊車両通行確認制度モニターの募集について(全ト協)
2025年01月15日 会員向け 京橋交差点付近の道路規制について。
2025年01月15日 陸 災 防
令和6年度「荷役ガイドラインに基づく荷役災害防止担当者教育講習会(陸運事業者向け)」
を開催しました
2025年01月10日 会員向け 「トラック物流2024年問題」に関するオンライン説明会 【第19回】(近畿運輸局)
2025年01月08日 会員向け
道の駅マップ(大型駐車マス5台以上)の掲載について
〜大型車駐車マスが5台以上ある道の駅を検索できます〜
2025年01月07日 協力依頼
物流事業者への青果物流通のパレット輸送や卸売市場内物流に関するアンケート調査について
(農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品流通課)
2025年01月07日 会員向け 令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について(厚生労働省)
2025年01月06日 一般向け お引っ越しの際は自動車の手続きを忘れずに!(国交省)
お知らせ
2025年10月07日 会員向け
ポートアイランドのコンテナヤードにおいて、「ヒアリ」が確認されました。
(神戸市港湾局)
2025年07月24日 会員向け
コンテナヤード等で確認されたアカカミアリへの対応について、
またヒアリにご注意ください(神戸市港湾局)
2025年07月22日 会員向け
令和7年度無事故・無違反運動「チャレンジ100」の開催について
2025年06月09日 一般向け
兵庫県が実施する人材確保(運転免許取得・求人広告・ドライバー研修)
に関する補助事業の実施について(兵庫県)
2025年03月17日 会員向け
「改正貨物自動車運送事業法Q&A」について
2025年03月13日 会員向け
マイナ免許証読み取りアプリの操作マニュアルの公表について (警察庁)
2025年03月03日 会員向け
令和7年度 適性診断受診用機器(ナスバネット)貸出について
2024年12月19日 会員向け
令和6年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)認定結果について
2024年06月24日 会員向け
改正『標準貨物自動車運送約款(R6.6.1施行)』に伴う運賃届出・約款申請の手続きについて
2024年05月24日 会員向け
働き方改革推進支援助成金のご案内 (兵庫労働局)
2024年04月15日 会員向け
貨物自動車における荷役作業時の墜落・転落防止対策の充実に係る
労働安全衛生規則等の一部改正のポイント