向山洋一教育実践原理原則研究会

©TOSSインターネットシステムランド(TOSS商標)TOSSランドトップページ http://www.tos-land.net/

図画工作FAQ 酒井式描画指導法および向山型図画についてのQ&A 10のキーワードQ&A

TOSSアンバランス福島HP 最終更新日2012年3月26日

5年生作品 1年生作品 1年生作品 6年生作品

酒井式描画指導法
しかく「ザリガニつり」児童作品(2年) しかくADHDの子が変化を見せるフィンガーペインティング
しかくスマートボードで遠近のある風景を教える しかくスマートボードで遠近のある風景を教える(ユースウエア)
しかく「うみのそこのはなし」児童作品(1年) しかく誰にでもできる楽しい混色指導−虹をつくろう−
しかく「葉っぱで木をかく」児童作品(2年) しかく色のパズル(フラッシュサイトで12色環を覚える)
しかく「遠近のある風景」児童作品(6年) しかく補色のわかる混色指導 −みんなで12色環をつくろう−
しかく物語の絵「おじいさんのランプ」児童作品(5年) しかく図画工作 子どもを集中させる言葉かけ3
しかく木版画「銀河鉄道の夜」のシナリオ しかくホタルブクロの花(動画画像で技法を教える)
国語 理科 総合的学習 学級経営 しかく「私の両親(耳が聞こえない両親を持った児童が経験し、考えたことの作文)」
しかく初めての手話の授業プラン しかく「心」についての授業(5年理科)
しかく子どもが集中!教師のパフォーマンス術
出会いで使えるパフォーマンス術「子どもに期待感を持たせる」 しかく漢字文化の授業
しかくバス中騒然!ラブレターゲーム しかく漢字文化の授業指導案

向山洋一教育実践Q&Aランド図画工作科授業Q&Ain English
福島県耶麻郡猪苗代町立猪苗代小学校 野崎 史雄 (nozaki@ht-net21.ne.jp)

酒井式 楽しい絵画教室へ 酒井式ハンドブックへ



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /