#section_144_165 .center-area{ background-color : transparent; }
本文へ移動
笑顔あふれる暮らし




医療的ケア児者の皆様が、地域でその人らしく生活できるように、
また、その家族が安心して生活できるように、医療、保健、
福祉等の関連機関と連携し切れ目のない支援を目指します。






〒773-0015
徳島県小松島市中田町新開4-1
徳島赤十字ひのみね総合医療療育センター内
徳島県医療的ケア児等支援センター
電話 (代表)0885-32-0903
(携帯1)080-7541-7447
(携帯2)070-5077-2666
メール ikea@hinomine.jrc.or.jp
気兼ねなく相談できる場所

徳島県医療的ケア児等支援センターでは、医療的ケア児者、そのご家族の皆様の笑顔を守るために、医療、保育、教育、就労、地域といった多くの関係機関と連携し、皆様と一緒に成長し、感じる楽しさや嬉しさ等を共有できる光り輝く毎日を過ごせるようともに考えていきます。

災害時個別支援計画テンプレート【徳島県医療的ケア児等支援センター】

災害時個別支援計画テンプレート【徳島県医療的ケア児等支援センター】

個別避難計画の様式を掲載いたします。
この様式はあくまでも一例ですので、皆様の使いやすいように変更していただいても結構です。

災害時対応ガイドブック

災害時対応ガイドブック【徳島県医療的ケア児等支援センター】

相談方法
相談受付

まずはお電話でご相談ください
専門の職員が相談に応じます
電話:(携帯1)080-7541-7447
(携帯2)070-5077-2666
(代表)0885-32-0903
受付時間:午前9時から午後5時まで
月曜日から金曜日
(注記)祝日・年末年始等は除く
メールのお問い合わせは24時間受け付けています。
相談費用はかかりません

メールでのお問い合わせは下のQRコードを
携帯のカメラで読み込んでください。


スタッフ日記
交通アクセス
当施設には、玄関が 2つ あります。
【診療棟玄関】 ご家族、外来患者様、リハビリ患者様につきましては、
診療棟玄関(新しい正面玄関)をご利用下さい。
【管理棟玄関】 児童発達支援センターひのみね、相談支援センターひのみね、
徳島県医療的ケア児等支援センター
総務課、会計課等にご用事の方は、管理棟玄関(旧の正面玄関)をご利用下さい。
詳しくは、下記の案内図をご覧下さい。
[フレーム]
【住所】徳島県小松島市中田町新開4-1
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。 詳細はこちら

同意する

拒否する

TOPへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /