[フレーム]

東近江観光web

東近江観光web

お知らせ

お知らせ

2025紅葉情報

2025年の紅葉状況をお知らせいたします。紅葉状況の凡例は、下記の通り5段階表示です。(注記)青葉 色づき...

お知らせ

「木地師シンポジウム〜伝統の継承と近代化〜」R7年11/8(土) 開催

「木地師シンポジウム〜伝統の継承と近代化〜」が開催されます。開催日時令和7年11月8日(土) 13:...

お知らせ

豊圀神社にてR7年10月13日(月・祝)「新鐘楼『神鐘舎』(通称:釣鐘堂)」の建立竣工式が行われます。

豊圀神社〜神鐘の 鐘の音響け 厄除けの里〜「厄神さん」の愛称で親しまれている東近江市池庄町の豊圀神社...

お知らせ

旧黄和田キャンプ場が「黄和田ベースキャンプ」としてリニューアルオープン!(更新:令和7年9月)

松林とオープンサイトのどちらも楽しめる奥永源寺屈指のキャンプ場だった黄和田キャンプ場が「黄和田ベース...

最新情報NEWS & TREND

イベント情報・募集情報

東近江市&いなべ市「トナリマチドライブスタンプラリー」開催(2025年11/1〜2026年1/31)

滋賀県東近江市&三重県いなべ市「トナリマチドライブスタンプラリー」を開催! かつて「江州街道」と呼ば...

イベント情報・募集情報

「2025東近江秋まつり」11/2(日)・3(月祝) 開催

↑クリックすると拡大します。「二五八祭」は、その昔、二・五・八のつく日に市が行われていたことから名付...

イベント情報・募集情報

道の駅奥永源寺渓流の里「開駅10周年感謝祭」開催!(R7年11/1〜11/3)

国道421号石榑トンネルの開通を契機に、三重県からの観光客の玄関口として平成27年10月に開駅した道...

イベント情報・募集情報

「東おうみARクイズラリー」R7年12月5日まで開催中☆<主催:東近江観光振興協議会>

びわ湖の東側に位置する東近江地域(近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町)の観光スポット・人気スポット...

なにして遊ぶ?Enjoy Higashiomi

旬の特集

桜、キャンプ場、紅葉などの季節の旬なイベント情報をはじめ、東近江にまつわるキャンペーンや注目スポットまで、当サイト選りすぐりの情報をお届けします。

桜の木

川の風景

電車と紅葉

雪景色

モデルコース

東近江市観光協会スタッフおすすめのモデルコース。東近江の聖徳太子の1400年の悠久の歴史に触れるコースからパワースポットを巡るコースまで、グルメやアクティビティなどを含めて、具体的な所要時間・費用・アクセス方法をご案内します。

石段階段

歴史に触れる

東近江の風景

自然・景色を楽しむ

郷土料理

グルメを満喫

カヌーの写真

アクティブに遊ぶ

イベント・観る・遊ぶ

東に鈴鹿山系、西に琵琶湖。鈴鹿の山から脈々と清らかな水が流れ、琵琶湖へと注ぐこのまちは、古くから豊かな自然と奥深い文化、そして暮らしが育まれています。どこか懐かしい日本の原風景の暮らしのなかにじっくり溶け込むように巡るなら、お祭り、イベント、体感アクティビティがおすすめです。

雛祭りの様子

イベント・祭り

紅葉の風景

観る

川遊び

遊ぶ

買う・食べる・泊まる

ホテル、旅館、キャンプなど、ゆっくりお泊りはいかがですか?地元の恵みが味わえる美味しい食事処や素敵なカフェ、スイーツなどたくさんあります。ぬくもりあふれる手工芸品をはじめ、地酒や銘菓、特産品のお土産も忘れずに。

石段階段

買う

東近江の風景

泊まる

郷土料理

食べる

東近江"みどころ"動画MOVIE

太郎坊宮 阿賀神社

CJPFアワード2024ムービー部門グランプリ「源ROOTS OF JAPAN永源寺エリア」

民泊体験

セミナー情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /