トピックス

2025年10月 令和7年度上半期の実績速報
2025年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2025年9月 「令和7年度ぎょさい担当漁協職員全国会議」を開催
2025年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2025年8月 ロシア・カムチャツカ半島沖地震による津波が発生!
2025年7月 養殖共済の加入実績(速報)!
2025年7月 ★北海道漁業共済組合の情報<事業に関する情報>を更新しました!★
2025年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2025年6月 異常気象に対する備えを!
2025年5月 「令和7年度漁業共済全国会議」を開催し、制度改正の概要等を説明
2025年4月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2025年4月 令和6年度の「ぎょさい」・「積立ぷらす」の引受・支払実績が確定!
2025年3月 岩手県で大規模林野火災発生
2025年2月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2025年2月 さんまと秋さけの漁況について
2025年1月 謹賀新年
2024年12月 令和6年度のり養殖がスタート!
2024年12月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年11月 「ぎょさい創設60周年記念大会・祝賀会」を開催
2024年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年10月 令和6年度上半期の実績速報
2024年9月 台風10号の被害状況等について
2024年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年8月 「令和6年度ぎょさい担当漁協職員全国会議」を開催
2024年7月 八代海・橘湾で大規模な赤潮が発生!〜八代海は4 年連続で被害〜
2024年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<事業に関する情報>を更新しました!★
2024年6月 【速報】養殖共済の推進状況について!
2024年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年5月 ★全国合同漁業共済組合の情報<採用情報(神奈川県・静岡県事務所)>を掲載しました!★
2024年5月 ぎょさい60周年 全国目標の達成に向けて!
2024年4月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年4月 令和5年度の「ぎょさい」・「積立ぷらす」の引受・支払実績が確定!
2024年3月 令和5年度を振り返って
2024年2月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2024年2月 今年度の契約状況について
2024年1月 令和6年新年のごあいさつ
2023年12月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年12月 〜秋さけ定置・さんま棒受網漁業で大型支払の見込み〜
2023年11月 令和5年度のり養殖シーズン到来!
2023年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年10月 「令和5年度ぎょさい担当漁協職員全国会議」を開催
2023年9月 ALPS処理水の海洋放出開始!
2023年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年8月 台風・赤潮被害が発生中!
2023年7月 総合職職員募集の終了について<採用情報(福井県事務所)>
2023年7月 養殖共済の加入実績(速報)!
2023年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<事業に関する情報>を更新しました!★
2023年6月 令和4年漁期のり生産が終了!!
2023年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年5月 ぎょさい・積立ぷらすの更なる定着に向けて
2023年4月 令和4年度の引受・支払実績が確定!
2023年4月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年3月 令和4年度加入実績見込み!
2023年2月 今年度の契約状況
2023年2月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2023年1月 謹賀新年
2023年1月 ★全国合同漁業共済組合の情報<採用情報(神奈川県・福井県事務所)>を掲載しました!★
2022年12月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年12月 令和4年を振り返って
2022年11月 令和4年度も台風・豪雨等による被害が多発
2022年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年10月 令和4年度上半期の実績速報
2022年9月 大規模な赤潮被害が発生
2022年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年8月 令和4年度 養殖共済の加入実績
2022年8月 ★広島県漁業共済組合の情報<採用情報(広島県)>を掲載しました!★
2022年7月 のり養殖の支払状況
2022年7月 総合職職員募集の終了について<採用情報(高知県事務所)>
2022年7月 ★北海道漁業共済組合の情報<事業に関する情報>を更新しました!★
2022年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年6月 異常な気候変動に備えましょう!
2022年5月 「令和の備えも『ぎょさい』と『ぷらす』」の最終年!
2022年4月 ★全国合同漁業共済組合の情報<採用情報(高知県事務所)>を掲載しました!★
2022年4月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年4月 令和3年度の支払総額は過去最大に!
2022年3月 令和3年度加入実績速報!
2022年2月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年2月 年明けから自然災害が多発
2022年1月 ★長崎県漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2022年1月 謹賀新年
2021年12月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年12月 のり養殖シーズン到来!
2021年11月 異常な自然災害が発生!!
2021年10月 令和3年度 上半期の実績速報〜令和の備えも『ぎょさい』と『ぷらす』の2年目〜
2021年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年9月 台風等異常災害に備えて!!
2021年8月 異常気象による自然災害多発!!
2021年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年7月 ★長崎県漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年7月 7月は魚類版積立ぷらすの払戻が佳境!!
2021年7月 ★北海道漁業共済組合の情報<事業に関する情報>を更新しました!★
2021年6月 のり養殖の支払見込!!
2021年6月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年5月 「令和の備えも『ぎょさい』と『ぷらす』」の2 年目!
2021年4月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年4月 令和2年度 ぎょさいと積立ぷらすで 1,057 億円の支払!
2021年3月 令和2年度加入実績 共済金額7,600億円を突破!
2021年2月 令和2年度は過去最大の支払となる見込み
2021年2月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2021年1月 コープビル建替えに伴う事務所仮移転のご案内
2021年1月 謹賀新年
2021年1月 ★長崎県漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2020年12月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2020年12月 さんまは本年も記録的な大不漁 〜「ぎょさい」と「積立ぷらす」で備えを 〜
2020年11月 「GoTo Eatキャンペーン」の本格開始で水産業の回復に期待!
2020年10月 令和2年度上半期の契約実績速報〜共済金額で4,420 億円の実績に〜
2020年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2020年10月 ★北海道漁業共済組合の情報<採用情報(北海道)>を掲載しました!★
2020年9月 近年激しさを増す自然災害の備えに
2020年8月 養殖共済の引受実績が大幅に伸長!
2020年8月 ★北海道漁業共済組合の情報<トピックス・事業に関する情報>を更新しました!★
2020年7月 ★全国合同漁業共済組合の情報<採用情報(静岡県事務所)>を掲載しました!★
2020年7月 ★北海道漁業共済組合の情報<採用情報(北海道)>を掲載しました!★
2020年7月 ★長崎県漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2020年7月 自然災害への備えとして
2020年6月 ★全国合同漁業共済組合の情報<採用情報(鳥取県事務所)>を掲載しました!★
2020年6月 新型コロナウイルス影響下での推進について
2020年5月 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
2020年4月 令和元年度の引受・支払実績速報〜「令和の備えも『ぎょさい』と『ぷらす』」〜
2020年3月 令和元年度は史上初の7,000億円を突破!
2020年2月 漁業経営のセーフティネットは「ぎょさい」と「ぷらす」
2020年1月 ★長崎県漁業共済組合の情報<トピックス>を更新しました!★
2020年1月 謹賀新年

ぎょさい制度

ぎょさい制度は、
異常の事象又は不慮の事故によって受ける損失を
補てんし、漁業再生産の阻害の防止及び漁業経営の
安定に資することを目的としています。

「ぎょさい制度」を詳しく見る

漁業収入安定対策事業

漁業収入安定対策事業は、
水産資源の回復・維持を図りつつ、漁業者の
収入の安定等を図ることを目的とした
国の事業です。

「漁業収入安定対策事業」を詳しく見る

(目標)全国の加入率 90%以上

令和6年度金額ベース加入率88%
(漁業共済団体調べ)

加入率約90%以上

詳しく見る

ぎょさいれん設立昭和39年

昭和39年設立

詳しく見る

動画パンフレット一覧

動画・パンフレット一覧

詳しく見る

お問い合わせ

詳しく見る

採用情報

詳しく見る

ぎょさい

ぎょさいは、国の水産施策
として実施されている事業

ぎょさいが、関連する
サイトを紹介します

コンテンツトップ ページトップ