First slide

地球科学を勉強したい学生へ

私たちのグループは、多数の研究機関が集積しているつくばの地の利を生かしつつ、学類:地球学類、修士・博士課程:地球科学学位プログラム(地球進化科学領域)で教育活動を行っています。

Learn more

Second slide

地球進化科学

地球進化科学では、46億年という地球の歴史を踏まえ、地球の深部から地表までの変遷や仕組みを調べ、それらの知識をもとに未来を立ち向かうことを目指しています。

Learn more

Third slide

国際的かつ学際的な人材育成

様々な大学と協定を結んでいます。例えば、中国地質大学とDouble Degree Programに関する協定を結び、国際野外巡検、学生の交換留学を積極的に行なっています。考古学や世界遺産分野と共同で教育や研究も行っています。

Learn more

Previous Next

News

研究トピック


[画像:Generic placeholder image]

地球史・古生物・環境変遷

顕微鏡サイズの化石から恐竜などの大形化石を基に生物の適応進化様式と地球表層の環境変遷、地殻進化プロセスついて研究を行っています。
Keyword: 地球史、生物史、古環境、地層、大量絶滅、付加体、造山運動、物質循環、同位体、化石

View details »

[画像:Generic placeholder image]

地震・火山・津波

ダイナミックな地球変動の歴史・発生メカニズム、現象予測、防災について研究を行っています。
Keyword: 自然災害、防災、地震・火山活動、マグマ、歴史地震津波、津波堆積物、プレートテクトニクス

View details »

[画像:Generic placeholder image]

地下資源・惑星物質

人類の発展に欠かせない地下資源や、惑星内部の物質の性質やその移動現象について研究を行っています。
Keyword: 地球内部、鉱物、岩石、鉱床、レアメタル、物質循環、同位体、年代測定

View details »


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /