報道機関各位


報道機関各位
関係各位
東日本大震災余震(4月7日発生)における当局の対応
及び都市ガス設備の被害状況等について(第3報)
平成23年4月8日 午後4時00分
仙台市ガス局
4月7日午後11時32分ころ宮城県沖を震源とする地震がありました。
この地震による被害
等は以下のとおりです。なお、本日予定しておりました東日本大震災による供給停止地区
の開栓作業は、明日以降に延期とします。
1 被害状況について
(1)供給設備等の被害について
1幸町天然ガススタンド配管の一部よりガス漏れ→応急措置済み。
営業再開の時期は
未定
2その他ガス設備等の詳細の被害状況は現在調査中
(注記)中圧ガス導管岩切幹線は調査の結果異常なし(第2報では被害箇所として記載)
(2)供給停止地区について
1都市ガス
地震発生前に供給を再開した地域のうち、下記地域については、供給を停止して
おります。
くろまる青葉区
旭ケ丘3丁目・4丁目の各一部、台原森林公園の一部(C1-13ブロック)
くろまる宮城野区
安養寺3丁目の一部、鶴ケ谷1丁目〜3丁目・4丁目の一部(C1-05ブロック)
鶴ケ谷字本山、鶴ケ谷4丁目の一部・5丁目 鶴ケ谷北1丁目・2丁目(C1-06ブロ
ック)
くろまる泉区
南光台東1丁目の一部、2丁目〜3丁目、松森字長岫、松森字陣ケ原、松森字八沢
の一部、松森字後沢、松森字関場、松森字城前の一部(C1-06ブロック)
旭丘堤1丁目・2丁目、七北田字八乙女の一部、南光台3丁目・4丁目の各一部、東
黒松(C1-13ブロック)
<供給停止地区のお客さま数 (開栓数) 5,643戸>1 2簡易ガス(プロパン)
地震発生前に供給を再開した地区のうち、下記地域については、供給を停止し
ております。
くろまる サニータウン南富谷地区
くろまる 宮城県名取田高第二住宅
<供給停止地区のお客さま数 (開栓数) 394戸>
(3)ガス漏れ通報出動状況について(発災時からの合計件数)
4月8日 午後2時現在 205件
2 今回の余震による供給停止地区の復旧作業について(停止地区は1-(2)をご参照
下さい。)
本日4月8日以降は、供給停止地区のお客さま宅の閉栓作業と漏洩調査を実施してい
ます。
3 東日本大震災により供給停止していた地区の開栓作業
本日予定していた開栓作業は、明日以降に延期とします。今後の予定は決まりしだ
いお知らせします。
4 報道機関のみなさまへのお願い
二次災害防止の観点から、ガスの安全に関して、次の内容を報道していただきます
ようお願いいたします。
(1) 都市ガスが止まっているお客さまへのお願い
1ガスもれ等の二次災害を防止するため、ガスの供給を停止させていただきました。
安全のため、器具栓、ガス栓、メーターガス栓をすべて閉めてください。
2ガスの供給再開にあたりましては、ガス局の係員がお伺いし、お客さまのガス設
備の安全を確認させていただきますので、それまでは絶対にガスをご使用にならな
いようにお願いいたします。
3都市ガス機器に、プロパンガスのボンベを接続することは、絶対にやめてくださ
い。ガスの種類が違うため、火災や事故の原因となります。
(2) 都市ガスが供給されているお客さまへのお願い
1現在、安全に配慮しながら、ガスを供給しておりますが、ガスの臭いがしたら火
は使用しないで下さい。器具栓、ガス栓、メーターガス栓を閉め、窓を開け、すぐ
にガス局へご連絡下さい。その際、換気扇は、スイッチから火花がとび、引火する
恐れがありますので、絶対に操作しないで下さい。また、現在、水道、下水道とも
復旧中です。不要不急の水道使用を避け、節水にご協力をお願いします。2 3
2地震で、マイコンメーターの安全装置が作動し,ガスを遮断しているご家庭があります。
マイコンメーターの赤いランプが点滅している場合には、備え付けの復帰操作説明書に従
って、ご自分で復帰操作をしてください。
【復帰操作の説明です。】
ア)まず、室内のガス栓、器具栓をすべてとめてください。
イ)次に、マイコンメーターの左上の黒いキャップをはずし、中のボタンをしっかり押して
ください。
ウ)赤いランプが点灯しますので、すぐに手を離してください。そのまま約3分間、赤い
ランプの点滅が消えるまでお待ちください。
エ)点滅が消えればガスはお使いになれます。
何回か操作を繰り返してもガスが出ない場合は、ガス局(TEL256-2111) にお問い
合わせください。
〔お客さまからのお問い合わせ先〕
電話 お客さまセンター 0800-8008-977(フリーアクセス)8:30〜19:00
上記以外の時間 022-256-2111
(注記)間違い電話が多くなっております。番号のかけ間違いにご注意下さい。
〔本件についての報道機関からのお問い合わせ先〕
仙台市ガス局 総務部 経営企画課
TEL:292-7652

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /