ホーム >>浄化センターのご案内 >>芝生広場利用のご案内 >>芝生広場利用について
芝生広場利用のご案内
芝生広場利用について
芝生広場利用の様子公社では、下水道事業の普及啓発やイメージアップのため周辺地域住民の運動施設として浄化センター芝生広場の利用を無料開放しています。
芝生広場を占用したい方は芝生広場利用申請書を下水道公社総務・水質管理グループに提出してください。
開放期間と時間
- 開放期間は3月1日〜11月30日です。
- 開放時間は以下の通りです。
- 受付時間は月曜日から金曜日の8:30〜17:15です。
- 祝祭日は受付しておりません。
- 電話・FAX・メールでの申し込みは受付けません。
- 空き状況を確認の上、利用、申請してください。
- 申込書は利用日の2か月前から7日前までに申請してください。
03月01日〜04月30日
09月01日〜11月30日 8時30分〜18時00分
09月01日〜11月30日 8時30分〜18時00分
05月01日〜08月31日
8時30分〜18時30分
芝生広場利用計画書
【お問合せ】
- 九頭竜川浄化センター(公益財団法人福井県下水道公社) 担当:総務・水質管理グループ
- 〒913-0024 福井県坂井市三国町池見2-27
- TEL:0776-82-4660
お申込みの際は「福井県九頭竜川浄化センター芝生広場利用等に関する規則」に同意の上、
お申込みください。
get Adobe Reader「芝生広場利用申込書」をご覧頂くには、Adobe Reader (無料)が必要です。
インストールされていない場合は、Adobeのホームページからダウンロードしてください。