文字サイズ

標準

解決サポート 認証紛争解決サービス

株式、債券、投資信託、FXなどのトラブルでお困りの方、お気軽にご相談ください。

月〜金曜日 9:00〜17:00
(注記)祝日(振替休日を含む)年末年始(12月31日〜1月3日)を除く

証券・金融商品あっせん相談センター(略称:FINMAC(フィンマック))は、株式や投資信託、FXなどの金融商品取引に関するトラブルについて
解決を図る機関です。

ロゴ

証券・金融商品あっせん相談センター(略称: FINMAC(フィンマック))は、金融商品取引法に基づく指定紛争解決機関(金融ADR機関)です。金融庁や法務省から指定・認証を受け、中立・公正に運営されています。

悩む人

株式・投資信託・債券・外国為替証拠金取引(FX)・証券投資顧問業など、さまざまなご相談・苦情を受け付けます。(預金、保険などの相談・苦情や投資相談、税務相談はお受けしていません)

フィンマックと金融トラブル解決業務について

握手

投資・金融トラブルの紛争を中立な立場で解決を図ります

株や投資信託、FXなどの取引に関するトラブルについて、ご相談や苦情を受けつけ、公正・中立な立場で解決を図るところです。

順序

相談等の流れ、苦情解決の流れについて

最初の相談から苦情解決の流れ、そして納得いかない場合のあっせん続きの流れについてご紹介します。

あっせん申立ての料金について

あっせん申立金はお客様が相手方事業者に対して損害賠償の請求を行う金額によって変わります。

ADR

金融ADR・あっせんの仕組みについて

証券・金融商品あっせん相談センター(略称:FINMAC)は、金融商品取引法に基づく金融ADR機関の1つです。

相談

お受けできないご相談

預金、保険などの相談・苦情や投資相談、株価、指数などの照会には応じておりませんのでご注意ください。

クエスチョンマーク

よくある質問

当センターに寄せられる質問のうち、頻度の高いものについて、回答例とともにご紹介しています。

グラフ

各種統計データ、紛争解決事例を開示しています

FINMAC全体の紛争等解決業務の実施状況や、指定紛争解決機関業務の実施状況などの資料を定期的に開示しています。

定款など諸規則について

当センターの定款、苦情解決支援とあっせんに関する業務規定などの書簡を閲覧することができます。

ビル

対象とする事業者について

当センターが対象とする金融商品取引業者等は、加入第1種金融商品取引業者及び協定事業者並びに特定事業者に分けられます。

広報誌(機関誌等)

広報誌(機関誌等)

当センターでは、年に2回、半期の動向をまとめた機関誌(FINMAC)を発行しています。

ポスター・リーフレット

ポスター・リーフレット

普及・啓発のため、業務の概要等をとりまとめたポスター及びリーフレットを作成しております。

フィンマックのご案内

フィンマックのご案内

当センターの概要や特色を取りまとめたパンフレットです。

冊子:金融ADRの実務

冊子:金融ADRの実務

当センターの組織・業務の概要及びこれまでの取組内容等を概観した資料です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /