このページの本文へ移動
[フレーム]

飼料研究報告第41号(2016年(平成28年)発行)
Research Report of Animal Feed No. 41 (2016)

全体版 (Full version) PDF(他誌掲載論文等の転載を除きます。) (PDF: 11,893 KB)

1 飼料中のアセフェート及びメタミドホスの液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による同時定量法 pp. 1-16 (PDF: 424 KB)

Simultaneous Determination of Acephate and Methamidophos in Feed by LC-MS/MS

2 飼料中のイマザピック及びイマザピルの液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による同時定量法 pp. 17-32 (PDF: 776 KB)

Simultaneous Determination of Imazapic and Imazapyr in Feed by LC-MS/MS

3 飼料用イネ中のエスプロカルブ他4成分の液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による同時定量法 pp. 33-53 (PDF: 2,336 KB)

Simultaneous Determination of Esprocarb and 4 Pesticides in Rice Straw, Whole-crop Rice Silage and Paddy Rice for Feed by LC-MS/MS

4 稲わら中のオキソリニック酸の液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による定量法 pp. 54-66 (PDF: 688 KB)

Determination of Oxolinic Acid in Rice Straw by LC-MS/MS

5 大豆及び大豆油かす中のジカンバ及びDCSAの液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による定量法 pp. 67-86 (PDF: 1,464 KB)

Determination of Dicamba and DCSA in Soybean and Soybean Meal by LC-MS/MS

6 飼料用イネ中のフサライドのガスクロマトグラフ質量分析計による定量法 pp. 87-101 (PDF: 592 KB)

Determination of Phthalide in Rice Straw, Whole-crop Rice Silage and Paddy Rice for Feed by GC-MS

7 愛玩動物用飼料(ドライ製品及びセミドライ製品)中のプロピレングリコールのガスクロマトグラフ質量分析計による定量法 pp. 102-117 (PDF: 400 KB)

Determination of Propylene Glycol in Dry and Semi-dry Type Pet Food by GC-MS

技術レポート

1 かび毒の液体クロマトグラフタンデム型質量分析計による一斉分析法の植物性油かす類に対する妥当性確認 pp. 118-121 (PDF: 224 KB)

Method Validations of the Simultaneous Determination Method of Mycotoxins by LC-MS/MS for Oil Meals

2 農薬のガスクロマトグラフ質量分析計による一斉分析法の妥当性確認 〜デルタメトリン異性体への適用〜 pp. 122-133 (PDF: 1,112 KB)

Validation Study on Analyte Expansion to the Simultaneous Determination Method of Pesticides in Feed by GC-MS for α-R-Deltamethrin and trans-Deltamethrinin

3 モネンシンナトリウムの微生物学的試験法、液体クロマトグラフ法及び吸光光度法による定量法のほ乳期子牛育成用配合飼料に対する妥当性確認 pp. 134-148 (PDF: 488 KB)

Method Validations of Microbiological Assay, Liquid Chromatography and Absorptiometry for Determination of Monensin Sodium in Formula Feed for Suckling Calves

4 愛玩動物用飼料等の検査法収載法のスナック製品等への適用のための妥当性確認〜ゼアラレノン,フモニシンB1, B2及びB3並びにプロピレングリコール〜 pp. 149-165 (PDF: 1,240 KB)

Validation Study on Application of Analytical Methods of Zearalenone, Fumonisin B1, B2 and B3, and Propylene Glycol to Snack Type Pet Foods

精度管理

1 平成27年度飼料等の共通試料による分析鑑定について pp. 166-193 (PDF: 960 KB)

Proficiency Test (in the Fiscal Year 2015)

調査資料

1 飼料中の有害物質等のモニタリング等の結果について(平成27年度) pp. 194-216 (PDF: 456 KB)

Monitoring Results of Undesirable Substances in Feeds (in the Fiscal Year 2015)

2 飼料中のダイオキシン類のモニタリング結果について(平成23〜27年度) pp. 217-221 (PDF: 224 KB)

Monitoring Results of PCDDs, PCDFs and Co-PCBs in Feeds (in the fiscal 2011~2015)

3 特定添加物検定結果等について(平成27年度) pp. 222-232 (PDF: 704 KB)

Results of Official Testing of Specified Feed Additives (in the Fiscal Year 2015)

他紙掲載論文

1 HPLC-FLによる配合飼料中ノシヘプタイド定量法の妥当性評価
(食品衛生学雑誌,56(4), 173-177 (2015).)
2 Formation Ratios of Zearalanone, Zearalenols, and Zearalanols versus Zearalenone during Incubation of Fusarium semitectum on Sorghum and Ratios in Naturally Contaminated Sorghum
(食品衛生学雑誌,56(6), 247-251 (2015).)

さんかくこのページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /