Tohoku Earthquake Tsunami Survey

FrontPage

last-modified: 2019年09月10日 (火) 11:50:58 (2252d)[変更箇所]

listページ一覧

2013年09月10日 津波写真アーカイブスを追加しました

このサイトのアップデートは2012年12月29日をもって停止しました.

東北地方太平洋沖地震津波情報

東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ

2011年3月11日午後2時46分,三陸沖でマグニチュード9.0の地震が発生しました.この地震に伴う津波は日本をはじめとして,太平洋の広い範囲に来襲しました. この津波に対して,土木学会海岸工学委員会・地球惑星連合等の関係者が,津波痕跡調査を実施しました.

このページは,土木学会海岸工学委員会・地球惑星連合等の関係者が,ボランティアで運営する東北地方太平洋沖地震津波に関する調査および情報集約のためのサイトです. 土木学会海岸工学委員会のご好意により,サーバーを借りて運営しています.

調査情報

調査結果

surveyge.jpg
浸水高,遡上高 (定義は津波の高さの定義を参照)

調査地点および調査結果の詳細

その他

引用について

本webに記載されている事項について引用する際は,『東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ』を明記してください. 全体の解析結果については,現地調査結果に幾つか報告書が掲載されていますので,こちらを参照して下さい. また,土木学会海岸工学委員会のサーバーを借りて運営していますが,調査グループとは直接の関係はありませんので注意してください.

英文では The 2011 Tohoku Earthquake Tsunami Joint Survey (TTJS) Groupと引用して下さい..

情報管理

  • 問い合わせ先:dpri[at]oceanwave.jp ([at]を@に修正して送信して下さい.)
  • 管理チーム:高橋 智幸, 森 信人,安田誠宏,鈴木進吾,東 良慶

関連ページ

津波の高さの定義(2252d) 現地調査結果(2252d) サイトの運営方針(2252d) テスト(2252d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N(2252d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R(2252d)

サイト内検索

ENGLISH


調査準備情報

痕跡調査結果

津波情報

関連リンク


最新の7件
2019年09月10日

386718


編集メニュー > 新規作成 編集 コピー 名前の変更 凍結 アップロード 添付ファイル一覧 バックアップ

Site admin: admin@coastal.jp.
PukiWiki 1.5.0 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /