第2回避難訓練
1923年9月1日発生した関東大震災にちなみ設けられた『防災の日』に、第2回避難訓練が実施されました。今回は生徒たちには予告なしで、一層気の引き締まる訓練となりました。災害はいつ起こるかわかりません。様々なケースを想定して、いざという時に自分の命を守る行動を今回の訓練内容を思い出して実践してください。
-
[画像:1]
ドロップ・カバー・ホールドオン
-
[画像:2]
できるだけ早く屋外へ・・
-
[画像:3]
真剣に校長先生のお話に耳を傾けています
-
[画像:4]
災害が起きたときの注意点を熱心に聞いています