[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市計画課 > リノベーションまちづくり【平成28年度の取組】

本文

リノベーションまちづくり【平成28年度の取組】

ページID:0003221 更新日:2022年12月22日更新

人口減少社会を迎える中、地方都市では、まちづくりを進めていく上での課題が年々、多様化・複雑化・高度化しています。
これからのまちづくりでは、そういった地域の課題を解決へと導き、持続可能な都市経営を行っていくための戦略的な都市政策の立案・実行が求められています。

そこで、丸亀市では、地域再生の一手法として、“リノベーションまちづくり”に取り組むこととしました。今年度の取組は、以下のとおりです。

〜ポテタン(まちなかポテンシャル探訪)〜

平成28年5月8日(日曜日)に、丸亀の隠れた魅力を発掘するまち歩きイベントを開催しました。
〜ポテタン(まちなかポテンシャル探訪)〜の画像1〜ポテタン(まちなかポテンシャル探訪)〜の画像2
〜ポテタン(まちなかポテンシャル探訪)〜の画像3〜ポテタン(まちなかポテンシャル探訪)〜の画像4

〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜

リノベーションまちづくりの機運を醸成するために、講師をお迎えして計3回のトークライブを行いました。

Vol.1 「ぼくらのリノベーションまちづくり」嶋田洋平 氏
平成28年8月17日(水曜日)18時00分〜 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2Fミュージアムホール
〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像1〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像2
〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像3〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像4

Vol.2 「エリアストックリノベーション‐新しいまちのカタチと関わり‐」倉石智典 氏
平成28年9月19日(月祝)16時00分〜 瓦町FLAG 8F大会議室
〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像5〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像6

Vol.3 「人が人を集める‐自転車10分圏のエリアディベロプメント‐」小泉寛明 氏
平成28年10月16日(日曜日)16時00分〜 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2Fミュージアムホール
〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像7〜丸亀市リノベーションまちづくりライブ〜の画像8

〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜

平成28年11月18日(金曜日)〜20日(日曜日)の3日間、四国初となるリノベーションスクールを開催しました。​
〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜の画像1
〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜の画像2〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜の画像3
〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜の画像4〜第1回リノベーションスクール@丸亀市〜の画像5


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /