[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 学校給食 > 丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業に係る優先交渉権者の決定について

本文

丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業に係る優先交渉権者の決定について

ページID:0031668 更新日:2025年6月6日更新

本市では、令和10年4月に開業を予定する新第二学校給食センターの整備・運営手法について、民間事業者が有するノウハウを活用し、将来的な給食の安定供給と発展性が期待できるため、民間活力導入手法の一つである、設計・建設・運営・維持管理などを包括的に行うD B O方式(Design・Build・Operate方式)を採用することとしています。

優先交渉権者の決定について(令和7年10月21日)

丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業者選定委員会での審査の結果、最優秀提案者が選定されました。
丸亀市では、その選定結果を踏まえ、優先交渉権者を決定しましたので公表します。

なお、丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業者選定委員会による審査講評は、本事業に係る契約締結後に公開します。

優先交渉権者の決定について [PDFファイル/369KB]

募集要項等に関する質問(参加資格審査関連以外)に対する回答について(令和7年6月6日)

募集要項等に関する質問のうち、参加資格審査に関連する質問以外の質問に対する回答について公表します。

参加資格審査に関連する質問以外の質問に対する回答書 [PDFファイル/543KB]

要求水準書(令和7年6月6日修正) [PDFファイル/1.31MB]

(修正履歴あり) [PDFファイル/1.31MB]

資料16 使用している食缶のパターン(令和7年6月6日修正版) [PDFファイル/201KB]

資料21 既存センターの過去の光熱水費の実績 [PDFファイル/559KB]

資料22 既存センターの給食業務従事者数等 [PDFファイル/590KB]

資料23 既存センターの配送車等の車両情報 [PDFファイル/567KB]

基本協定書(案)(令和7年6月6日修正) [PDFファイル/400KB]

(修正履歴あり) [PDFファイル/407KB]

設計・建設業務請負契約特約事項(案)(令和7年6月6日修正) [PDFファイル/327KB]

(修正履歴あり) [PDFファイル/328KB]

運営・維持管理業務委託契約書(案)(令和7年6月6日修正) [PDFファイル/1.15MB]

(修正履歴あり) [PDFファイル/1.22MB]

様式集(ワード) (令和7年6月6日修正) [Wordファイル/379KB]

(修正履歴あり) [Wordファイル/382KB]

様式集(エクセル)(令和7年6月6日修正) [Excelファイル/83KB]

募集要項等に関する質問(参加資格審査関連)に対する回答について(令和7年5月30日)

募集要項等に関する質問のうち、参加資格審査に関連する質問に対する回答について公表します。

参加資格審査に関連する質問に対する​回答書 [PDFファイル/209KB]

募集要項3.4.6.抜粋 [PDFファイル/301KB]

様式集(ワード) 様式10,11-3抜粋 [Wordファイル/55KB]

募集要項等の公表について(令和7年5月2日)

丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業に係る募集要項等について公表します。

募集要項 [PDFファイル/1001KB]

要求水準書 [PDFファイル/1.3MB]

要求水準書(修正履歴) [PDFファイル/1.35MB]

資料1 本件施設用地位置図 [PDFファイル/495KB]

資料2 本件施設用地測量図 [PDFファイル/589KB](CADデータは配布)(注記)1

資料3 インフラ整備状況図 [PDFファイル/731KB]

資料4 地質調査報告書 [PDFファイル/3.49MB]

資料5-1 既存センター棟及び米飯棟に係る図面(配布のみ)(注記)1

資料5-2 既存センター棟に係る図面(閲覧のみ)(注記)1

資料5-3 既存センター棟の備品に係る資料 [PDFファイル/1.62MB]

資料6-1 米飯棟の調理設備・備品に係る資料(修正) [PDFファイル/318KB]

資料6-2 米飯棟の調理設備位置図 [PDFファイル/375KB]

資料7 手作り給食の内容 [PDFファイル/729KB]

資料8 想定献立表案(修正) [PDFファイル/891KB]

資料9 学校施設台帳(配布のみ)(注記)1

資料10 既存センター棟及び米飯棟の食材搬入車動線及び給食配送車動線 [PDFファイル/241KB]

資料11 施設整備手順イメージ [PDFファイル/114KB]

資料12 給食残渣堆肥化機器に係る資料 [PDFファイル/1.4MB]

資料13 既存付帯施設に係る資料 [PDFファイル/388KB]

資料14-1 配膳業務資料(勤務時間等) [PDFファイル/201KB]

資料14-2 学校給食配膳員業務マニュアル [PDFファイル/377KB]

資料14-3 各校配膳員業務マニュアル(配布のみ)(注記)1

資料15 使用する食器の想定について [PDFファイル/228KB]

資料16 使用している食缶のパターン [PDFファイル/181KB]

資料17 既存センター棟に係る換気設備改修工事図面(配布のみ)(注記)1

資料18 米飯棟の維持管理に係る資料(配布のみ)(注記)1

資料19 各配送校のエレベーターのサイズ、最大積載重量(配布のみ)(注記)1

資料20 既存センターの契約電気デマンド値(配布のみ)(注記)1

(注記)1 資料に関する申請方法等は、要求水準書を参照ください。

事業者選定基準 [PDFファイル/785KB]

基本協定書(案) [PDFファイル/401KB]

設計・建設業務請負契約書(案) [PDFファイル/97KB]

設計・建設業務請負契約特約事項(案) [PDFファイル/293KB]

運営・維持管理業務委託契約書(案) [PDFファイル/1.15MB]

様式集(ワード) [Wordファイル/460KB]

様式集(エクセル) [Excelファイル/83KB]

実施方針修正版と要求水準書(案)追加資料の公表について(令和7年2月19日)

実施方針の修正(令和7年2月19日公表)

実施方針(令和7年1月31日修正) [PDFファイル/1.11MB]

実施方針(令和7年1月31日修正)(修正履歴あり) [PDFファイル/1.11MB]

要求水準書(案)追加資料

資料7 手作り給食の内容 [PDFファイル/729KB]

資料8 想定献立表案 [PDFファイル/1.02MB]

実施方針等に関する質問及び意見に対する回答の公表について(令和7年1月31日)

実施方針等に関する質問及び意見に対する回答を公表します。

質問及び意見に対する​回答書 [PDFファイル/814KB]

回答書 別紙1 実施方針の修正について [PDFファイル/161KB]

回答書 別紙2 (補足資料)食器等 [PDFファイル/57KB]

回答書 別紙3 (補足資料)食缶等 [PDFファイル/170KB]

実施方針・要求水準書(案)の公表について(令和7年1月6日)

新第二学校給食センター整備運営事業の実施方針を定め、要求水準書(案)を公表します。

参加を希望する事業者は、内容についてご確認ください。

実施方針 [PDFファイル/1.11MB]

様式1 現地見学会参加申込書 [Wordファイル/44KB]

様式2 実施方針等に関する質問及び意見書 [Excelファイル/17KB]

様式3-1及び様式3-2 個別対話参加申込書 [Wordファイル/51KB]

要求水準書(案) [PDFファイル/1.01MB]

資料1 本件施設用地位置図 [PDFファイル/495KB]

資料2 本件施設用地測量図 [PDFファイル/589KB](CADデータは配布)(注記)1

資料3 インフラ整備状況図 [PDFファイル/731KB]

資料4 地質調査報告書 [PDFファイル/3.49MB]

資料5-1 既存センター棟及び米飯棟に係る図面(配布のみ)(注記)1

資料5-2 既存センター棟に係る図面(閲覧のみ)(注記)1

資料5-3 既存センター棟の備品に係る資料 [PDFファイル/1.62MB]

資料6-1 米飯棟の調理設備・備品に係る資料 [PDFファイル/281KB]

資料6-2 米飯棟の調理設備位置図 [PDFファイル/375KB]

資料7 手作り給食の内容 (注記)2

資料8 想定献立表案 (注記)2​

資料9 学校施設台帳(配布のみ)(注記)1

資料10 既存センター棟及び米飯棟の食材搬入車動線及び給食配送車動線 [PDFファイル/241KB]

資料11 施設整備手順イメージ [PDFファイル/114KB]

資料12 給食残渣堆肥化機器に係る資料 [PDFファイル/1.4MB]

資料13 既存付帯施設に係る資料 [PDFファイル/388KB]

資料14-1 配膳業務資料(勤務時間等) [PDFファイル/201KB]

資料14-2 学校給食配膳員業務マニュアル [PDFファイル/377KB]

資料14-3 各校配膳員業務マニュアル(配布のみ)(注記)1

(注記)1 資料に関する申請方法等は、要求水準書(案)を参照ください。

(注記)2 募集要項公表時までに公表します。

Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /