[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 道路・公園・交通 > コミュニティバス > 丸亀市 コミュニティバス無料デーを開始

本文

丸亀市 コミュニティバス無料デーを開始

ページID:0014711 更新日:2023年5月25日更新

丸亀市公共交通 旅客運賃無料デーを実施しています

本市では昨今の原油価格や物価高騰が、日常生活への影響も無視できないことから、生活応援と公共交通の利用促進の一環として、丸亀市のコミュニティバスの旅客運賃の無料デーを実施しています。
キャンペーンチラシ

旅客運賃無料デーについて

1.無料デーについては、以下の2種類があります。

(1)毎月20日は誰でも無料デー

(2)75歳以上の方は毎日無料デー

2.ご利用にあたっての注意事項

・毎月20日は誰でも無料デー : 特になし

・75歳以上の方は毎日無料デー : 降車時に以下のものを乗務員に提示して降車してください

(注記)以下のもの以外では無料で利用できませんのでご注意ください!!

(1)マイナンバーカード

(2)後期高齢者医療被保険者証または、後期高齢者医療資格確認書

(3)長寿手帳(顔写真、無償スタンプ押印のもの)
(注記)顔写真、スタンプの押印がないものは利用できません。
(注記)長寿手帳をご利用の場合は以下の内容をご確認ください。
Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /