本文
3〜4か月児健康診査
ページID:0001299
更新日:2025年4月1日更新
3〜4か月児健康診査
3〜4か月頃の赤ちゃんは、からだやこころの発育・発達がめざましく、すこやかに成長するための土台づくりとなる大切な時期です。ぜひ、健診を受けましょう。
3〜4か月児健康診査は医療機関での個別健診となっています。
お子さんの成長や子育てのご心配事などがあれば、健康課までお気軽にご相談ください。
※(注記)必ず案内が届いてからの受診をお願いいたします。
案内と一緒に問診票とアンケートを送付いたしますので、受診の際にはすべて記入したものを必ずお持ちください。
実施医療機関には電話で予約の上受診してください。
対象児
生後3〜4か月頃の丸亀市に住民票のあるお子さん
乳幼児健康診査 日程・該当者一覧 [PDFファイル/102KB]
健診の受け方
- 市から対象者の皆さんに案内通知が届く
↓ - 3〜4か月児健康診査問診票をすべて記入
↓ - 実施医療機関へ事前に電話予約をする
↓ - 持っていくものをご準備いただき、実施医療機関を受診
受診した結果を聞いていただく(お子様の成長・発達など)
↓ - 実施医療機関から受診結果が市に届き、その内容をもとに随時電話や訪問、Zoomなどで個別に相談対応させていただきます(お子様の子育てなど)
持っていく物
- 母子健康手帳、マイナ保険証等、乳児医療証
- 3〜4か月児健康診査問診票2枚(すべて記入したもの)
料金
3〜4か月児健康診査は無料ですが、健診内容以外の検査を実施した場合や、治療を行った場合は保険適応となりますので、医師とご相談の上進めてください。
実施医療機関
Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)