本文
東光寺 木造毘沙門天像
ページID:0001028
更新日:2022年12月22日更新
画像:東光寺 木造毘沙門天像毘沙門天は多聞天とも呼ばれ、持国天、増長天、広目天とともに四天王の一つに数えられている。但し四天王から分かれ、単独の場合は毘沙門天と称される。毘沙門天像は高さ146.5cmの寄木造、玉眼で色彩も鮮やかである。光背は後補のものである。
動画を見る
[フレーム]
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
画像:東光寺 木造毘沙門天像毘沙門天は多聞天とも呼ばれ、持国天、増長天、広目天とともに四天王の一つに数えられている。但し四天王から分かれ、単独の場合は毘沙門天と称される。毘沙門天像は高さ146.5cmの寄木造、玉眼で色彩も鮮やかである。光背は後補のものである。