ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

現在位置

あしあと

消費生活相談窓口

  • [公開日:2024年4月5日]
  • ID:454

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

消費生活相談窓口に相談ください(御所市・葛城市に在住の方対象)

消費生活に関するトラブルの相談や情報提供を、対面、電話、メールで受け付けています!

消費生活相談員が助言、ケースによっては交渉のお手伝いをいたします。

(注記)家庭間のトラブル、労働問題や事業者の方からの相談は対象外です。

首長表明

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

よくある相談

  • 必ず儲かると言われ副業に登録したが、登録後に高額な教材の購入が必要と言われた。
  • 初回無料と書いてあったので購入したが、定期購入になっており、毎月商品が届き困っている。

契約前・購入前のご相談もできます!

  • この通販サイト、怪しいかな?
  • 家の工事や家庭教師など、高額な契約をしたいけど、契約内容は大丈夫かな?

クーリングオフできない商品もございますので、怪しいかな?と少しでも感じたら、お気軽にご相談ください。

消費生活相談窓口

消費相談窓口
相談窓口電話番号相談日相談時間
御所市役所市民課
(御所市1番地の3)
0745-62-3001
(内線253)
毎週木曜日10時から16時
葛城市役所新庄庁舎
(葛城市柿本166)
0745-69-3001毎週月曜日10時から16時

消費生活センター
中南和相談所

0745-22-0931

月曜日から金曜日

(祝日を除く)

9時から16時30分

奈良県消費生活センター

0742-36-0931

月曜日から金曜日

(祝日を除く)

9時から16時30分

上記、お問い合わせにお問い合わせください。

メールでの相談はこちら(別ウインドウで開く)(市民課問い合わせフォームまで)

(注記)御所市、葛城市の相談窓口が休みの場合は、その他の相談窓口をご利用ください。

(注記)御所市、葛城市の相談窓口が祝日の場合は、原則として翌日に相談を行います。

(注記)消費者ホットライン188へ電話されると、最寄りの相談窓口が案内されます。

お近くの相談窓口が開いていなければ、国民生活センターで相談を受けつける場合もあります。

(注記)いずれの相談窓口も、年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。


関連ホームページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /