記者発表


R4.3.30(水) 河川
令和4年度 芦田川見る視る館の開館について
R4.3.17(木) 道路
事故発生時の迅速な対応を目指して!〜ワイヤロープ式防護柵の取り外し・取付訓練を実施します〜
R4.3.9(水) 河川
備後地域の産業と暮らしを守る流域治水を進めています!〜 流域治水の取組状況を紹介、第3回芦田川流域治水協議会を開催〜
R4.3.9(水) 河川
芦田川河道内掘削土砂の受入地を募集します!
R4.3.7(月) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第12回)を実施します〜
R4.2.24(木) 河川
人々が誇れる芦田川を目指して、水質改善へ向けた次期計画を定めます。〜芦田川下流水質浄化協議会・幹事会の開催〜
R4.2.14(月) 河川道路
地域の企業と協力して災害から皆様の安全を守ります! 〜災害時の復旧活動に協力して頂ける企業者を募集します〜
R4.2.10(木) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第11回)を実施します〜
R4.1.26(水) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第10回)を実施します〜
R4.1.21(金) 道路
今津PA 終日閉鎖のお知らせ 〜舗装のリニューアルと駐車場の拡張を行います〜
R3.12.23(木) 道路
赤坂バイパス(上り線)夜間通行止め規制のお知らせ 〜仮設防護柵の撤去工事等を行います〜
R3.12.22(水) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第9回)を実施します〜
R3.12.17(金) 河川
芦田川見る視る館を拠点として芦田川の環境啓発活動をしてみませんか?〜 水質改善に向けた協力団体を募集します 〜 【終了しました】
R3.11.24(水) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第7・8回)を実施します〜
R3.11.5(金) 道路
木原道路開通6ヶ月後の状況をお知らせします ≪三原〜尾道間の交通が円滑になりました≫
R3.10.28(木) 道路
尾道バイパス・木原道路・三原バイパス 夜間通行止めのお知らせ 〜トンネル照明設備更新、舗装工事、道路施設メンテナンス等を実施します〜
R3.10.26(火) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第5・6回)を実施します〜
R3.8.30(月) 道路
【E76】しまなみ海道 生口島道路「生口島北IC〜生口島南IC」夜間全面通行止めのお知らせ 〜ワイヤロープ式防護柵設置・トンネル照明取替・道路施設メンテナンスを行います〜
R3.8.23(月) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第4回)を実施します〜
R3.8.23(月) 道路
広島県内の渋滞緩和に向けて! 〜令和3年度「第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します〜
R3.8.17(火) 河川
芦田川水系の「河川協力団体」を募集します。〜パートナーシップの拡充に向けた取組み〜 【終了しました】
R3.7.29(木) 道路
赤坂バイパス東口交差点〜神村ランプ規制期間終了のお知らせ 〜仮設防護柵の設置完了〜
R3.7.26(月) その他
令和3年度国土交通功労者表彰について
R3.7.15(木) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第2・3回)を実施します〜
R3.7.12(月) 道路
赤坂バイパス(上り線)夜間通行止め規制のお知らせ 〜仮設防護柵の設置工事を行います〜
R3.7.8(木) 道路
一般国道2号 273K600(三原市下北方)付近 片側交互通行の解除のお知らせ
R3.7.8(木) 道路
一般国道2号 273K600(三原市下北方)付近 片側交互通行の迂回路のお知らせ
R3.7.8(木) 道路
一般国道2号木原道路 福地 IC 周辺の通行止め解除について 【第2報】
R3.7.8(木) 道路
一般国道2号木原道路 福地 IC 周辺の通行止めについて 【第1報】
R3.7.1(木) 道路
一般国道2号 木原道路 福地IC 広島側の出入りが可能になります!!
〜インターチェンジの整備により、快適性が向上します〜
R3.6.29(火) 河川
夏休みを前に水辺の安全利用点検を実施 〜芦田川をみんなが安心して利用できるように!!〜
R3.6.21(月) 道路
ルールを守って道路を守る!! 〜一般国道2号で特殊車両の指導取締(第1回)を実施します〜
R3.6.11(金) 河川
芦田川河道内掘削土砂の受入地を募集します!
R3.6.7(月) 河川
令和3年度 芦田川見る視る館の開館延期について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開館を見合わせます。
R3.5.26(水) 河川
第7回「芦田川大規模氾濫時の減災対策協議会」〜Web会議で開催します〜
R3.5.13(木) 河川
令和3年度 芦田川見る視る館の開館について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開館を見合わせます。
R3.4.23(金) 河川
河川功労者表彰に河原氏の受賞が決定
R3.4.20(火) 河川
出水期前の堤防等一斉点検を実施します。〜 梅雨期に備えて、地域の安全のため 〜
R3.4.9(金) 河川
令和3年度 芦田川見る視る館の開館について
R3.4.8(木) 道路
木原道路 開通1週間後の交通状況のお知らせ 〜約7割の交通が木原道路を利用しています〜
R3.4.1(木) 道路
一般国道2号(福山市)通行止めについて(第二報)


Adobe社の
ページへ飛びます

PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード


さんかくトップ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /